こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

「日光花いちもんめ」で癒しのひととき!花と緑の楽園で鬼怒川の思い出作り

栃木県|【更新日】2023年11月16日

「日光花いちもんめ」で癒しのひととき!花と緑の楽園で鬼怒川の思い出作り

鬼怒川で思い出作りがしたいなら「日光花いちもんめ」がおすすめです。

一年中楽しめる圧巻のベゴニア園や、美しく咲き誇るダリア園、小動物との触れ合いコーナーなど、癒しのスポットがたくさんありますよ。

今回は鬼怒川エリアで訪れることのできる植物園をご紹介します。

目次

関東以北最大級!一年中楽しめる圧巻のベゴニアガーデン

常時3000鉢を超える、球根ベゴニアスタンド

日光花いちもんめ1

まずは90×20mの大きな温室「ベゴニア園」へ。壁に面して並ぶひな檀には、常時3,000鉢ほどの球根ベゴニアスタンドがずらりと並びます。

雌花を立派に咲かせるため、小さく咲く雄花はスタッフで摘み取っているんだそう。

赤・黄色・オレンジ・ピンクなど、色とりどりの大きな花を咲かせています。

ハンギングタイプのベゴニアは、2mを超えるものも!

日光花いちもんめ2

天井には、ハンギングタイプのベゴニアが約800鉢も設置されています。なかには20年以上咲き続ける2m超えの大きな鉢もあり、見ごたえ抜群!

スタンドタイプでは摘み取ってしまう、雄花も見られます。

惜しみなく愛情をかけて育てた、多種多様のベゴニア

日光花いちもんめ3

大きな花をつける球根ベゴニアの仲間とは思えないほど、個性豊かな木立ベゴニアも見てみて。

上に向かって伸びたり、下に垂れたり、まっすぐ立ち上がったりと、品種によってさまざまな容姿をしています。

ベゴニアは暑さが苦手なので、夏場は冷房を50台稼働して、温室内を適正温度・適正湿度に保っているんだとか。

園内にはフォトスポットが多数あるので、お気に入りの花と記念撮影してみて!

夏から秋に見頃を迎える、色とりどりのダリア園

400種2000株以上が並ぶ、美しい空間

日光花いちもんめ4

日光花いちもんめのもう一つの魅力は、南側に広がる美しい「ダリア園」です。筆者が訪れた10月はちょうど満開で、色とりどりの花が出迎えてくれました。

その数はなんと400種、2,000株以上!8月中旬から11月上旬頃に見られるそうです。

名前と照らし合わせて楽しむのもおすすめ

日光花いちもんめ5

品種を照らし合わせて楽しめるよう、名前の書かれたボードが設置されています。写真は筆者が気に入った「ファーンフリッフタンゴ」と呼ばれるダリアです。

華麗に咲く「タカラジェンヌ」やオレンジのグラデーションが美しい「夕映」、上品なホワイトの「シルクハット」など、名前と照らし合わせて花を楽しんでみて。

春はビオラのじゅうたんが一面に広がる

日光花いちもんめ6

ダリアが終わると、次はビオラの植え付けが始まります。

3月から5月頃には、14色60,000株のビオラが咲き誇り、花のじゅうたんのようになるんだそう。

現在は20名ほどのスタッフで花や動物の世話・接客・運営を行っているそう。愛情込めて育てられた花は、どれも美しかったです。

子どもが喜ぶ!ふれあいコーナーや宝石探し

かわいい小動物と触れ合ったり、エサをあげたり

日光花いちもんめ7

施設内には、うさぎやリス、モルモットなどと触れ合えるコーナーがあります。かわいい小動物たちに、癒されること間違いなし!

有料でエサをあげる体験ができるので、大人も子どもも楽しめますよ。

いくつ見つかるかな?ドキドキの宝石探し体験

日光花いちもんめ8

ベゴニア園のなかでは、砂の中からキラキラの宝石を見つける、宝探し体験ができます。見つけた宝石は、お土産としてすべて持ち帰れますよ。

子どもと一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか。

自然のなかでのびのび遊べるアスレチックコーナー

日光花いちもんめ9

施設内には、日光天然杉のなかで遊べるアスレチックも併設されています。

森の中の滑り台で遊んだり、木のブランコに揺られたりして、思い切り体を動かしてみてはいかがでしょうか。

まだまだある、日光花いちもんめの見どころ

ベゴニアに囲まれながら、軽食やスイーツを堪能

日光花いちもんめ10

小腹がすいたら、ベゴニア園内にあるレストランでひとやすみしましょう。うどん・そばといった食事からソフトクリーム、ドリンクまで楽しめます。

うっすらピンク色の「ベゴニアソフトクリーム」は、ここでしか食べられないオリジナルの味ですよ。

※レストランの営業は土日祝のみです。

冬から春にかけては、いちご狩りを楽しんで

日光花いちもんめ11

「日光花いちもんめ」では、いちご狩りも楽しめます。土耕栽培と高設栽培で育てられた甘いいちごが、30分間食べ放題!

「スカイベリー」「とちおとめ」「とちあいか」「やよいひめ」の4種を育てています。

素敵な花を見つけたら、お土産に買って帰ろう

日光花いちもんめ12

敷地内の「花売店」では、ベゴニアやダリアをはじめ、さまざまな花鉢や苗を販売。ダリア園で気に入った品種を探して、購入してみてはいかがでしょうか。

季節によってはメロンやいちごなど、旬の果物を生産・直売しています。

「日光花いちもんめ」で美しい花やかわいい動物にほっこり

スタッフが愛情込めて育てたベゴニアやダリアを眺め、充実した時間が過ごせる「日光花いちもんめ」。

家族連れで貴重な体験をしたり、友人どうしで写真を撮り合ったり、一人で花と向き合ってみたりと、どんな人でも楽しめるスポットです。

日光・鬼怒川で、美しい花や小動物に癒されてみませんか。

日光花いちもんめへのアクセス

  • 【住所】栃木県日光市小佐越坂の下800

    【電話番号】0288-77-0866

    【営業時間】9:00~16:30(最終受付16:00)

    【入園料】

    ベゴニア園:大人1,000円、子ども500円
    ダリア園:大人500円、子ども250円、シニア450円
    ベゴニア園+ダリア園:大人1,200円、子ども600円、シニア1,080円
    ビオラ園:大人300円、子ども150円

    ※大人は中学生以上、シニアは70歳以上
    3歳以下の子供は無料

    【公式サイト】https://nikko-hanaichimonme.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

島六実

島六実

栃木県生まれ・栃木県育ち、息子を愛するアラフォーママ。フリーライターとして、栃木県の美しい自然や絶品グルメ、おすすめスポットを発信しています。自宅で食べる宇都宮餃子と、抹茶スイーツ巡りが大好き!