群馬・安中市ゆかりの元祖駅弁「峠の釜めし」人気の味をおぎのやで楽しもう
群馬県|【更新日】2023年8月22日

旅先では地元の名物を食べてみたい!という方も多くいらっしゃるかもしれません。
今回は群馬・安中市を代表する駅弁を食べられるスポット「おぎのや横川店」をご紹介。
元祖駅弁とも呼ばれる釜めしの魅力をお伝えします!
目次
安中市民なら誰もが知っているおぎのやとは?
「おぎのや」ってどんなお店?
今回お邪魔したのは「おぎのや横川店」。
群馬県安中市の横川店を含め、群馬県と長野県に店舗があります。
なんといっても名物は「峠の釜めし」。
峠の釜めしは1958年に誕生した駅弁で、駅弁でありながら容器は益子焼を使用し当時の人々を驚かせました。
おぎのや横川店は峠の釜めしをはじめ、弁当の製造と販売をしています。
おぎのやは観光バスも多く訪れる有名スポット
今回取材に伺ったのは平日でしたが、夏休みということもあり多くの車が停まっていました。
団体用の大きな食事会場もあるため観光バスも数台停まっており、店内は観光客の方で賑わっています。
観光客の方向けに写真撮影スポットもありましたよ。
日付も入っているので、思い出づくりにもいい写真が撮れそうです。
元祖駅弁「峠の釜めし」を購入!
店内にはお持ち帰り専用の売り場が
店内の中央奥には「峠の釜めし」をはじめとする、お持ち帰り専用の売り場があります。
ももいろクローバーZさんや、アイドルのもえのあずきさんのサインも飾ってありました。
こちらでは峠の釜めしのほか、釜飯商品の「峠の親子めし」や「峠の牛めし」やおにぎり、お弁当も販売されています。
この日は看板商品の峠の釜めしを購入しました。
実食!「峠の釜めし」は昔ながらの味が美味しい
購入した峠の釜めしは、自宅に持ち帰ってゆっくりいただきました。
具材はうずらの卵、栗、ごぼう、杏子、椎茸、筍、鶏肉、グリーンピース、紅生姜の9種類。
ごはんは厳選されたコシヒカリを自社で精米しており、利尻昆布とおぎのや秘伝のダシで炊き上げたこだわりの釜飯です。
具材はどれもおいしいので、どれから食べようか迷ってしまいます。
お米のおいしさを生かしたシンプルな味付けに、あっという間に完食してしまいました。
おぎのやの店内にはイートインスペースも
イートインコーナーでは豊富なメニューが存在
おぎのや横川店にはイートインコーナー「たびーとキッチン」もありますので、店内で食事をすることも可能です。
峠の釜めしの他にも蕎麦やうどん、ラーメンなどと豊富なラインナップ。大人数で来ても好きなメニューを選べる点が魅力です。
お昼時に伺ったので店内は混雑していましたが、席数も多く比較的回転も早いので満席で待ってしまうということはなさそうです。
こだわりのコーヒーショップも併設
イートインコーナー横にはコーヒーショップ「ストーングラウンドコーヒー」が併設。
ソフトクリームと田代珈琲の豆を使用したこだわりのコーヒーが販売されています。
ドライブの休憩に一息入れたい時や食後のコーヒーとしてもおすすめです。
群馬土産はおぎのやで!バラエティ豊富なお土産が並ぶ
土産物コーナーには群馬土産がたくさん
店内1階部分の約半分の面積を占めているのが土産物コーナーです。
お菓子をはじめとする漬物やお酒、蕎麦もありました。
豊富な種類なので、お土産選びも楽しい時間を過ごせそうです。
上州土産、群馬土産もたくさんありました。
安中市銘菓の「磯部せんべい」や有名パスタ店「シャンゴ」のパスタスナックとこちらも種類豊富です。
ランチのついでにお土産コーナーもぜひ覗いてみてくださいね。
中にはおぎのや限定のお土産も
販売されている商品の中には「おぎのや」限定のお菓子や蕎麦もありました。
釜めしの他にも様々な食品を販売しているおぎのや。
商品によっては地元の素材を生かしたものもありますよ。
一番人気の「峠の力餅」を購入
今まで何度も食べたことがあるのですが、この日も「碓氷峠の力餅」を購入しました。
お土産に人気の箱売りの16個入りと自宅用の6個入りのものがあります。
こちらもおぎのやの人気商品。
一口サイズより小さめに丸められた餅が、たっぷりのこしあんで包まれています。あんこ好きにはたまらない商品ですね!
疲れが取れる、力が出るような甘さなので甘党の方にもぜひ買っていただきたい商品です。
こちらは午後になると売切れてしまうこともあるので、可能であれば午前中の購入がおすすめ。
釜めしだけじゃない!群馬土産も全て揃う最強スポット
発売開始以来、2023年6月までに約1億7000万個発売している駅弁「峠の釜めし」。
1品の駅弁から始まった「おぎのや」ですが、現在はたくさんの人気商品が誕生しています。
ドライブ中の休憩にも最適ですので、ぜひ立ち寄ってみてください。
▼あわせて訪れたい、安中エリアの記事はこちら
安中市「碓氷峠鉄道文化むら」乗車体験もできる屋外エリアは子連れに大人気!
群馬の交通手段はレンタカーがおすすめ
峠の釜めし本舗 おぎのや横川店へのアクセス
- 【営業時間】
9:00~17:00
【住所】群馬県安中市松井田町横川297-1
【駐車場】有(約100台)
【公式HP】https://www.oginoya.co.jp
※掲載時の情報です。最新の情報はサイトをご確認ください。