こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【西伊豆】海上で輝く大迫力の「堂ヶ島火祭り」50年以上続く伝統ある花火大会

西伊豆町|【更新日】2025年6月5日

【西伊豆】海上で輝く大迫力の「堂ヶ島火祭り」50年以上続く伝統ある花火大会

伊豆半島の中でも景勝地として有名な堂ヶ島で、毎年7月24日、一風変わったダイナミックな花火大会が行なわれます。

「堂ヶ島火祭り」は、50年以上も継続されている伝統ある花火大会で、この地でかつて起きた伝説をもとに繰り広げられる大迫力の演出がとても人気です。

目次

海賊討伐の伝説をもとに演出!迫力満点の花火大会

堂ヶ島火祭り

堂ヶ島には不思議な形をした島や岩が多彩に並び、そこに沈む夕陽は圧巻の美しさ。そんな雄大な自然を見届けたあとは、いよいよ壮大な花火大会があなたを熱くします。

かつて、この地で起きた海賊討伐伝説をもとに、ストーリー性のあるプログラムで次々と花火が打ち上げられます。まさに呼吸を忘れるほどの世界観。

暗闇の中、まるで炎上するかのような海上花火とともに目にする堂ヶ島の景観も併せて、ずっと心に残る花火大会になることでしょう。

周辺の宿「堂ヶ島ニュー銀水」からは、お祭りの当日に会場への送迎バスもありますので、ぜひチェックしてみてください。

イベント情報

  • 【住所】

    静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 堂ヶ島公園

    【アクセス】伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より東海バス特急約1時間48分
    (車でのアクセス)沼津I.C、長泉沼津I.Cより約1時間30分

    【開催期間】2025年7月24日(木)

    【開催時間】18時〜21時

    【料金】無料

    【駐車場】無料駐車場 計250台(旧らんの里堂ヶ島駐車場、仁科漁港)

    【公式サイト】https://www.nishiizu-kankou.com/event/himatsuri

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

西伊豆町周辺の観光エリア