和菓子の魅力再発見!磐田市の老舗きんつば店「⼜⼀庵」から生まれたスイーツカフェ
磐田市|【更新日】2023年6月27日

静岡県磐田市にある、マタイッコタベタイカフェは老舗のきんつば店「又一庵」から生まれたスイーツカフェです。
見ているだけでも楽しくなる商品に囲まれて、和菓子の魅力が再発見できる、マタイッコタベタイカフェの楽しみ方をご紹介します。
目次
マタイッコタベタイカフェとはどんなスポット?
マタイッコタベタイカフェとは、創業明治4年の老舗きんつば店「又一庵」がつくったきんつばのスイーツカフェです。
「きんつばをもっと新しく、もっと気軽に味わって欲しい」という想いが込められています。こどもから大人まで「またいっこ食べたい」と言いたくなるようなカフェ。
イートインメニューや食べ歩きメニューのほか、手土産に喜ばれるお土産も多数ご用意しています。
まずは和菓子を創意工夫したカフェメニューを召し上がれ!
あんこホイップパンケーキに舌鼓
早速、カフェのイートインメニューの人気商品「あんこホイップパンケーキ」を食べてみました。
ふわふわのパンケーキに4種類のトッピングがずっしりと!こしあんとメイプルホイップバター、バニラアイス、そして自慢のお手製粒あんが乗ったボリュームたっぷりの逸品でした。
粒あんだけ、こしあんとアイス、などトッピングの組合せによりさまざまな風味が楽しめます。
メープルシロップをかければさらに味変もできるのでおすすめですよ。
変わり種のここでしか食べられないメニューも
その他にも、マタイッコタベタイカフェでしか食べられないカフェメニューが目白押し。
ライチの風味とあんこの風味が楽しめるマタイチアンパフェ、自分でカットして楽しく食べる大トロわらび餅、豪華和風スイーツを盛り合わせた、まるで玉手箱のようなキンツバコ。
季節限定メニューもあるので、その時々で好みの逸品を楽しんでみてはいかがでしょうか。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
食べ歩きにもおすすめ!焼きたてきんつばを実食
焼いている様子を見学しよう
イートインメニューのほかに、食べ歩きができるメニューにも注目です。入り口横ではガラス越しにきんつばが焼かれる様子が見学できます。
丁寧にひとつひとつ並べて焼かれる様子は、子供も喜ぶこと間違いなし。
普段見られないきんつばができる様子を見ながら、商品が丁寧に焼き上げられる様子に胸が高鳴ることでしょう。
ほかほかの焼きたてきんつばは新食感!
ガラス越しに見学をした焼きたてのきんつばは、その場で買って食べることができます。
実際に食べてみると、しっとりと柔らかくはじめて食べる食感のきんつばでした。
その他にも、食べ歩きメニューに「揚げたてかりんとうまんじゅう」や「キンツバソフト」もあるので、ぜひチェックしてみてください。
お土産に喜ばれる商品がずらりと並ぶ店内
贈答用の本格きんつばは定番の人気
おいしいスイーツを堪能したら、お土産ショップも覗いてみましょう。又一庵の定番商品のきんつばは、贈答用にも喜ばれる人気の商品です。
明治4年の創業時から受け継がれてきた伝統のきんつばには、小豆、抹茶、栗、蒸しきんつばと種類も多数。
思わずどれを選ぼうか迷ってしまうほどです。
オリジナルの珍しい商品もご賞味あれ
きんつばをもっと親しんでもらえるように、社内で企画されたオリジナルの商品もご用意。
きんつば餡とベイクドチーズケーキが組み合わさったキンツバチーズベイクや、柔らかい餡がたっぷり乗ったあんこプリンなど、ここでしか買えない商品が勢ぞろい。
お土産用にも自分用にも、気分が高まる商品を、ぜひご賞味ください。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
マタイッコタベタイカフェへ和菓子の魅力に会いに行こう!
マタイッコタベタイカフェは、スイーツを食べて見て買って、さまざまな楽しみ方ができるスポット。
ちょっと立ち寄れば、和菓子の新たな魅力に出会えるはずです。
磐田市にお出かけの際には、ぜひマタイッコタベタイカフェに足を運んでみてはいかがでしょうか。
マタイッコタベタイカフェへのアクセス
- 【住所】
静岡県磐田市見付1767-4
【駐車場】 あり
【公式サイト】https://www.mataichian.com/cafe/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。