こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

埼玉のおすすめ観光スポット12選!自然や歴史、グルメをたっぷり楽しもう

埼玉県|【更新日】2023年6月16日

埼玉のおすすめ観光スポット12選!自然や歴史、グルメをたっぷり楽しもう

東京から約1時間30分で行ける埼玉県長瀞、秩父などからおすすめのスポットを厳選。

歴史を感じる名所や清涼スポット、親子でたっぷり遊べる体験施設など、埼玉へ出かけて思う存分楽しみましょう!

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

大自然を楽しむ!「フォレストアドベンチャー・秩父」

森の中を滑走するスリル満点のアトラクション

フォレストアドベンチャー・秩父

全国各地にある自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」のなかでも、秩父は国内最大規模。

全6コースを設置し、木々の間を滑り抜けるアトラクションはターザン気分で楽しめます。抜群の爽快感にハマること間違いなしですよ!

対象は身長140cm以上または小学4年生以上、体重130kgまで。

フォレストアドベンチャー・秩父へのアクセス

  • 【営業時間】

    9時〜日没(最終受付16時)※季節により変動(事前予約をおすすめします)

    【住所】埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク・スポーツの森内

    【駐車場】秩父ミューズパーク内スポーツの森エリアにあり(P4駐車場・無料)

    【料金】大人・子供 3800円

    【公式サイト】http://fa-chichibu.foret-aventure.jp/

遊びや自然を楽しめる「秩父ミューズパーク」

スカイトレインに乗ってパークを出発進行!

秩父ミューズパーク

375ヘクタールの広大な公園。アスレチックや食事処といった施設が併設し、1日中遊べる人気スポットです。

お子様連れはぜひパーク北口の「展望ちびっ子広場」へ!滑ると野鳥のさえずりが聞こえる滑り台など、“音で遊ぶ”をテーマにした遊具が揃っています。

汽車型のスカイトレインやレンタサイクルもおすすめです。

秩父ミューズパークへのアクセス

  • 【営業時間】

    各施設で利用時間は異なる

    【住所】埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518

    【駐車場】あり(無料)

    【料金】各施設で利用料金が異なる ※公式サイト参照

    【公式サイト】http://www.muse-park.com/

「秩父高原牧場」で動物との触れ合いを満喫

キュートな動物との出会いに感動!

秩父高原牧場

標高500mに位置する「秩父高原牧場」内で動物とのふれあい、学び、体験を楽しめるスポットです。

牧場内に牛やウサギ、羊がのびのびと暮らす様子が見られるほか、「ふれあい広場」(営業時間内は出入自由)では可愛いヤギとの触れ合いOK。

3月〜11月(土日祝日)はアイスクリームやチーズ作りの体験学習も実施していますよ。

秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)へのアクセス

  • 【営業時間】

    8:30~17:15(彩の国ふれあい牧場9:00~16:30)

    【住所】埼玉県秩父郡東秩父村坂本2951(秩父高原牧場)、埼玉県秩父郡東秩父村大字坂本2949-1(彩の国ふれあい牧場)

    【駐車場】120台(普通車)、3台(障がい者用駐車場)

    【料金】無料

    【公式サイト】http://www.pref.saitama.lg.jp/kogen-bokujo/index.html

「おがの化石館」で古代ロマンに触れる

秩父盆地に眠る古代生物は迫力満点

おがの化石館

かつて海だった秩父盆地から出土した化石の展示施設。

絶滅哺乳類「パレオパラドキシア」をはじめ、三葉虫やアンモナイトといった小鹿野町だけでなく世界各地の動植物の化石が見学できます。

同館裏にある「チチブサワラ」などの貴重な化石が発見された地層、「ようばけ」も合わせて見れば学びをより深められますよ。

おがの化石館へのアクセス

メープルシロップ専門店「MAPLE BASE」

甘〜いパンケーキがやみつきに!

MAPLE BASE

希少な国産メープルシロップの製造・販売を行っているカフェ。店内に据えた製造機械で作られるメープルシロップを使い、特製のパンケーキを提供しています。

しっとりと柔らかい生地にほんのりとしたメープルシロップの甘さが加わり、極上の仕上がり!

秩父ミューズパーク内にあるので、たくさん遊んだ後にグルメも楽しみましょう。

MAPLE BASEへのアクセス

  • 【営業時間】

    平日10:00〜16:00(15:30 L.O.)
    土日祝日10:00〜17:00(16:30 L.O.)
    水曜定休(祝日繁忙期除く)

    【住所】埼玉県秩父郡小鹿野町長留1129-1 秩父ミューズパーク内

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.facebook.com/MAPLEBASE.JP/

「西武秩父駅前温泉 祭の湯」でお祭り騒ぎ!

極上の湯に浸かり、心身ともにリラックス

西武秩父駅前温泉 祭の湯

「祭」をテーマに賑やかな空間が広がる複合型温泉施設。温泉は露天風呂や内湯、岩盤浴のほか、広々とした休憩スペースも完備され、極上のリラックスタイムを満喫できます。

物販とフードコートのエリアもあり、特産品を目当てに買い物をするもよし、名物に舌鼓みを打つもよし、自由に楽しめますよ。

西武秩父駅前温泉 祭の湯へのアクセス

  • 【営業時間】

    温泉エリア:10:00~22:00(最終受付 21:30)、朝風呂:土休日の 6:00~9:00(最終受付 8:30)、レストラン:11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
    フードコート:11:00~18:30(セタリアは10:00 開店、土休日19:30まで営業)
    物販エリア:9:00~18:30(土休日19:30まで営業)

    【住所】埼玉県秩父市野坂町1-16-15

    【駐車場】西武秩父駅前温泉 祭の湯 駐車場(普通車39台)
    時間貸料金:100円 / 30分(終日)

    【公式サイト】https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/

歴史ある「秩父神社」で合格や子孫繁栄を祈願

境内散策でユニークな彫刻を探しにいこう

秩父神社

御鎮座2100年を超える古社「秩父神社」は、合格祈願や子孫繁栄などにご利益があるとされています。

本殿など権現造と呼ばれる建築様式が採用され、鮮やかな彫刻を施した豪華な造りが特徴。

「よく見て・よく聞いて・よく話す」と健康長寿を表した「お元気三猿」など、社殿に施された彫刻を探してみるのも楽しいですよ。

秩父神社へのアクセス

  • 【営業時間】

    参拝時間9:00~17:00

    【住所】埼玉県秩父市三峰298-1

    【駐車場】あり※市営駐車場を利用

    【公式サイト】http://www.mitsuminejinja.or.jp/

「花園フォレスト」でランチ&カフェタイムを満喫

特製ケーキや焼きたてパンをゲット!

花園フォレスト

焼きたてのパンや自社工場で作る焼き菓子、手作りケーキが揃う人気店。パン工房に揃うパンは80種類以上と豊富で、価格もリーズナブルです。

パティシエ特製のケーキが食べ放題のレストランも併設。大きなバウムクーヘンがお得に購入できるなど、焼き菓子のアウトレットにも注目です!

花園フォレストへのアクセス

  • 【営業時間】

    ショップにより異なる。公式サイト参照

    【住所】埼玉県深谷市小前田417

    【駐車場】240台(無料)

    【公式サイト】https://hanazono-forest.net/

名勝の岩畳が見る人を圧倒する長瀞渓谷

清涼感漂う川沿いで名勝地観賞

長瀞渓谷

長瀞エリアを流れる荒川の中流にそびえる渓谷。夏には川沿いに生い茂る木々が瑞々しい緑に色づき、秋には鮮やかな紅葉と、絶好のロケーションが広がります。

天然記念物の岩畳は、約600mにわたり続く圧巻の自然美。長瀞川くだりを体験すると間近で見ることができますよ。

長瀞渓谷(岩畳)へのアクセス

  • 【営業時間】

    終日開放

    【住所】埼玉県秩父郡長瀞町長瀞

    【駐車場】なし。長瀞駅周辺有料駐車場を利用

    【公式サイト】https://www.nagatoro.gr.jp/

夏は清涼感MAXの体験!長瀞ラインくだり

荒川の急流を駆け抜けるスリリングな川下り

長瀞ラインくだり

和舟に乗り、荒川を渡る川下り体験は大人数での利用もおすすめ。親鼻橋〜岩畳のAコース、岩畳〜高砂橋のBコース、親鼻橋〜高砂橋(全コース)のコースがあります。

船頭さんの解説を聞きながら、夏の美しい新緑風景にうっとり。途中の急流で、水しぶきを浴びながらスリル満点の体験ができるのも醍醐味です。

長瀞ラインくだりへのアクセス

  • 【営業時間】

    9:00~16:00頃(3月上旬~12月上旬のみ)

    【住所】埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2

    【駐車場】長瀞駅周辺の有料駐車場を利用

    【料金】2000円

    【公式サイト】http://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/

麺の横幅は5cmオーバー!鴻巣のB級グルメ

日本一の川幅にちなんだ名物うどん

手打ちうどん 長木屋

1891年創業の老舗「手打ちうどん 長木屋」。鴻巣市を流れる荒川の川幅が日本一であることから、三代目が考案した「川幅彩うどん」が味わえるお店です。

北海道産小麦粉100%で作るうどん麺は、なんと幅約8cm!鹿児島産鰹節のダシをベースにしたつゆと合わせ、風味豊かな味わいが特徴です。

手打ちうどん 長木屋へのアクセス

  • 【営業時間】

    11時30分~15時(L.O.14時50分)、17時~20時(L.O.19時50分)

    【住所】埼玉県鴻巣市本町5-5-2

    【問合せ(TEL)】048-541-0371

    【駐車場】4台

    【公式サイト】http://www.nagakiya.net/

江戸情緒を感じる小江戸「川越」で歴史散歩

江戸の面影を残した城下町は歴史好き必見

小江戸「川越」

川越城の本丸御殿や江戸城紅葉山の別殿を移築した古刹など、歴史スポットが目白押しの「川越」。

蔵造りの商家が並ぶ「一番街」、徳川家ゆかりの「喜多院」や「千波東照宮」といった、エリアごとに異なる町の雰囲気を楽しみながら散策できます。

町内は2時間ほどで一周できる距離。便利な周遊バスでのんびり楽しむのもおすすめです。

長木屋へのアクセス

  • 【住所】

    埼玉県川越市

テーマパークに自然、歴史まで!多彩な埼玉へ出かけよう

埼玉県には観光を楽しめるスポットが多数ありますね。

地元食材を使ったランチや特産品が揃うショップでのお買い物のほか、新緑風景を満喫したり、清涼な川遊びにもぜひ挑戦してみては?

関東圏にありながら大自然を満喫できる埼玉の旅はおすすめですよ!