磯遊びで時間を忘れる!葉山の一色海岸でゆったり海辺の散策を楽しもう
葉山町|【更新日】2023年5月1日

都心から気軽に訪れることのできる葉山の海。中でも一色海岸は、透明度の高い水質が特徴で、「世界の厳選ビーチ100」にも選ばれるほど。
海水浴はもちろん、磯遊びを楽しんだり、波打ち際を散策するだけでも、心地よい時間を過ごせます。
歩き疲れたら、日本庭園でひと休み。
穏やかな波音に包まれる一色海岸で素敵な休日を過ごしてみませんか?
目次
透明度の高い海と落ち着いた雰囲気が魅力の一色海岸
皇室の方が過ごされる御用邸にほど近い一色海岸は、お隣の江の島・湘南エリアに比べると落ち着いた雰囲気が特徴です。
編集部が訪れた4月上旬はオフシーズンにも関わらず、砂浜はきれいに清掃され、ゴミひとつ落ちていませんでした。
太平洋に続く海から「ざーん!」と打ち寄せる波を、砂浜がやさしく受け止めます。
どこか懐かしさを感じる海辺です。
両端の磯には童心をくすぐる生き物がいっぱい!
砂浜を進んでたどり着く岩場は小さなレジャースポット
一色海岸の両端はゴロゴロと大きな岩で構成された磯になっています。
潮が引くと沢山の潮だまり(タイドプール)もでき、子供から大人まで水中観察を楽しめるスポットです。
磯遊びをする際は、潮の干満や、手足の怪我をしないように注意してくださいね。
マリンシューズやラッシュガードなどの装備があるとよいでしょう。
潮溜まりをのぞいてみると、貝や小魚の姿が次々登場
早速、浜辺に近い岩から潮だまりを覗いてみると、小さな貝が沢山見つかりました。
さらに観察を続けると、すいすいと泳ぐ体長3センチほどの小さな魚の姿を発見!
写真を撮ることはできませんでしたが、すぐ隣の潮だまりで岩の下に隠れるカニも見ることができました。
海の生き物を持ち帰ることは禁止されているので、捕まえても離してあげてくださいね。
マリンスポーツを眺めながら、のんびり散策も楽しい
ウィンドサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ人も多い一色海岸。
水平線にヨットの帆がはためく、まるでポストカードのような風景を眺めながら、散策するだけでも楽しいです。
犬を連れて散歩を楽しむ人の姿も見られ、波音を聞きながらリラックスするにはぴったりの場所でした。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
日本庭園が見どころの葉山しおさい公園も歩いてみよう
御用邸付属邸跡地の日本庭園。池には錦鯉が悠々と泳ぐ
一色海岸の陸側には、以前は御用邸付属邸だった「葉山しおさい公園」があります。
四季折々の花が咲く日本庭園は心落ち着く癒しの空間。
清涼な水しぶきを感じられる「噴井(ふけい)の滝」があり、池には大きな錦鯉が悠々と泳ぐ姿も見られます。
園内の「しおさい博物館」もぜひ立ち寄りたいスポット。
貴重な昭和天皇御下賜の標本が見られるなど、葉山の海により詳しくなれる博物館です。
「葉山夏みかんサイダー」を提供しているお休み処も
葉山しおさい公園には「一景庵」というお休み処もあり、散策で疲れた足を休めることもできます。
ドリンクの販売もしており、コーヒーや抹茶のほか、「葉山夏みかんサイダー」の取り扱いも。
このお休み処以外にも、園内にはベンチが数か所ありますよ。
潮騒を聞きながら、皇室の方々に愛される葉山の歴史に想いを馳せることができます。
落ち着いた雰囲気の一色海岸でのんびり海を満喫しよう
首都圏からのアクセスもよく、のんびりリラックスできる葉山の一色海岸。
静かで広々とした浜辺で、時間を気にせず、ゆったりと歩いてみたいですね。
磯遊びや庭園散策もでき、充実した休日を過ごせますよ。
広い空と水平線を眺めながら、至福の海歩きを体験してみてくださいね。
一色海岸へのアクセス
- 【住所】
神奈川県三浦郡葉山町一色
【料金】 なし
※しおさい公園は入園料:高校生以上300円(税込)/小中学生150円(税込)
【駐車場】あり(葉山町三ヶ岡駐車場)
※掲載時の情報です。最新の情報は公式ホームページにてご確認ください。