佐賀発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
野趣溢れる奥嬉野 清流と棚田に囲まれた「蛍」のふるさと
たびらいで簡単検索
嬉野インターより車で約10分。嬉野温泉街から少し離れた、棚田や茶畑が広がる自然豊かな立地に佇む宿。どこか懐かしさを感じる風景に、心癒されます。目の前を流れる清流には初夏になると蛍が舞い飛び、幻想的な雰囲気に。
▼おすすめ記事
客室は和室・和洋室の2タイプ。大きな窓から四季折々の風景を望めます。和洋室は、和室15畳・洋室10畳のユニバーサルデザインルームで、手すり付きの半露天も完備。全ての方にとって過ごしやすい、快適な空間となっています。
客室には嬉野特産の嬉野茶とお菓子を用意。嬉野茶特有のお茶のまろやかな味わいと、香りにホッとひと息。客室に配された四季を感じる野花にも癒されます。抜群の眺望と落ち着いた空間で喧騒を忘れてリラックスしてくださいね。
施設内には男女別の露天風呂と内湯を完備。露天風呂は川のせせらぎが心地よく響き、夜は川音だけが響く静寂の中に満点の星空が広がります。美肌成分メタケイ酸を豊富に含み、湯上がりは肌がしっとりつるつるに。
シャンプーやボディソープ、化粧水などのアメニティは嬉野茶を配合。お茶の香りがほのかに漂い、しっとりした使い心地が好評です。小さな子ども連れでも安心して湯浴みできるよう、ベビーチェアやベビーバスの貸し出しも行っています。
佐賀牛の中でも特に良質なA4ランクの肉は贅沢にステーキで。たっぷりの肉汁と柔らかな歯ごたえ、濃厚な味わいがたまりません。日本最高級の肉質を誇る「ありたどり」は、地元で採れた新鮮野菜と一緒に鍋で。ヘルシーで味わい豊かな鍋は女性に人気。
温泉水で煮込むことで豆腐が溶け出し、口の中でトロリととろける「温泉湯豆腐」。白濁した温泉水はコクがあり、豆腐と頂くと濃厚さが際立ちます。焼き魚や出汁巻き玉子など、一品一品手の込んだおかずが並びます。
6月になると、宿周辺では幻想的に輝くホタルを眺められます。すぐそばには浅瀬の川が流れているので、夏の川遊びスポットに最適。大人はもちろん、子どもも喜ぶこと請け合いです。
航空券・JR+宿泊を一緒に予約する
ホテルが運営する公式サイトへ移動します。どの予約サイトよりも最安値で予約できるホテルや、公式サイトだけの限定特典が付くホテルも。※各ホテルで対応は異なります。
全ての施設が同じ予約画面なので比較が簡単。気になるホテルも見くらべやすくて探しやすい。予約の流れも一緒なので、ホテルの予約がスムーズです。
嬉野・武雄でグループにおすすめの 温泉旅館5選
嬉野・武雄で家族におすすめの 温泉旅館5選
嬉野・武雄の旅館でバリアフリー対応の温泉宿5選