大分発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
創作薬膳と濃いにごり湯炭酸鉱泉を大人限定の宿で
たびらいで簡単検索
大分県竹田市の長湯温泉街から2キロ程離れた静かな環境に佇む「御宿 友喜美荘」。4歳以下の子どもの受け入れは行っておらず、静寂を求める“大人限定”の宿です。無料駐車場も完備しています。
▼おすすめ記事
2名様/1室 1名あたり 14,580円(税込み)〜
2名様/1室 1名あたり 17,050円(税込み)〜
「※2019/11/27調べ」
全7室のうち、2室はウッドデッキ付きで、館主が丁寧に作り上げた庭園を望むことができます。すべての客室が2部屋以上並ぶことがなく、角部屋のようなつくりでとっても静か。
チェックインの際、手作りの甘味とお茶が旅の疲れを癒してくれます。夏場は水羊羹(ようかん)や、冬には女将お手製の地酒の酒粕を使った甘酒など、愛情たっぷりのやさしい味にほっとします。
長湯温泉は日本有数の炭酸泉湧出地で、その泉質の良さは日本の名湯百選にも選ばれるほど。友喜美荘の自家源泉から湧き出す湯は、高温のため、泡は溶けて肌に付着することはありませんが、濃い炭酸泉で湯上がりはさっぱり!
広々とした内湯と、四季折々の風景が望める露天風呂を備えており、良質の湯をじっくりと堪能できます。湯船の淵や注ぎ口に堆積している析出物(スケール)を見れば成分の濃さは一目瞭然。宿泊者は利用無料の家族風呂も完備。
口コミでも評判の食事は、出来たてを一品ずつ、若女将が説明しながら提供。地元食材であるエノハのお造りや、特選豊後牛の陶板焼き、自家菜園の野菜や手作りのこんにゃくなど、バランスも考えられた健康美食をじっくり味わって下さい。
シンプルな和食ながら、一品一品こだわっており、食材のおいしさが際立つ朝食。もちもちのご飯は温泉水で炊かれたもので、ここでしか味わえませんよ。地鶏「蘭王」を使用した、出来立ての厚焼き卵との相性も抜群です。
長湯温泉の中心街に佇む「ラムネ温泉館」。通常は入浴料500円ですが、宿泊客は300円に割引。道の駅への無料送迎も行っており、長湯温泉を満喫するサービスも充実しています。
航空券・JR+宿泊を一緒に予約する
ホテルが運営する公式サイトへ移動します。どの予約サイトよりも最安値で予約できるホテルや、公式サイトだけの限定特典が付くホテルも。※各ホテルで対応は異なります。
全ての施設が同じ予約画面なので比較が簡単。気になるホテルも見くらべやすくて探しやすい。予約の流れも一緒なので、ホテルの予約がスムーズです。
長湯で食事が自慢の温泉旅館5選