黒川温泉ってどんなところ?
熊本県阿蘇郡南小国町にある黒川温泉は、阿蘇の山懐に抱かれた自然豊かな場所にあります。街の中心部には筑後川の源流の一つ、清流・田の原川(たのはるがわ)が流れ、20軒以上の湯宿が点在しており、風情あふれる景観を生み出しています。川沿いに旅館が軒を連ねる“温泉街エリア”と、街中から少し離れた里山にぽつりぽつりと一軒宿が並ぶ“奥黒川エリア”があるので、温泉街を満喫したい人や、自然の中でゆったりしたい人など、それぞれの目的に合わせて宿を選ぶことができます。
泉質
黒川温泉の泉質は主に三種類で、単純温泉、硫酸塩泉、単純硫黄泉。いずれの泉質も、主成分は宿によって様々で、ph値もそれぞれ異なります。これは1か所の源泉を複数の宿で共有しているのではなく、それぞれの宿の多くが自家源泉を持っていることも理由のひとつです。
弱アルカリ性単純温泉 硫酸塩泉 単純硫黄泉