広島県の南部に位置する三原市は、かつて三原城の城下町として栄えたまちで、今でも趣のある街並みが残っています。市内にはさまざまな観光スポットがあり、特に瀬戸内海やそこに浮かぶ島々を一望できる筆影山や竜王山の展望台は観光客からの人気が高い名所です。山麓には春は桜、夏は新緑など四季折々の自然美が広がり、周辺を散策すると気持ちがいいでしょう。水遊びや砂遊びなどのレクリエーションが楽しめるすなみ海浜公園、瀑雪の滝、白竜湖などもぜひ訪れたいところです。三原市の代表駅は三原駅で、駅舎が三原城本丸跡を横切るように建っているのが特徴的です。三原漁港にも近く、港から遊漁船に乗って釣りに行くことができます。三原駅には山陽新幹線と山陽本線、呉線の3つの路線が乗り入れていて、観光スポットへのアクセスもしやすいでしょう。市内には駅から離れたところにも観光スポットが多数あるため、効率よくまわるためにも三原駅周辺でレンタカーを借りるのがおすすめです。レンタカーがあれば、三原市が誇る大自然を望みながらドライブを楽しむ旅ができますよ。