北海道 "札幌発着周遊ツアー"は観光バスがおすすめ!

市内・近郊の観光地を巡る 札幌発着 観光バスツアー
おすすめプランを見る

札幌ってどんな街?

北海道最大の都市

観光バス特集|札幌発着周遊

札幌市は、北海道最大の都市。宿泊施設・飲食店が充実している事に加え、道内各地へのアクセスが充実している事から北海道旅行の拠点として毎年多くの旅行者が訪れます。

観光・グルメ・交通・文化・歴史など、様々な分野で北海道の中核を担う札幌。市内には、"札幌時計台"・"大通公園"・"札幌場外市場"、郊外には、クラーク博士像が印象的な"羊ヶ丘展望台(ひつじがおか展望台)"・札幌市街を一望できる"藻岩山(もいわ山)"・北海道銘菓のテーマパーク"白い恋人パーク"など、北海道らしい観光スポットが多数存在します。札幌の端から端まで点在するこれらの観光スポットを回るのは大変ですが、観光バスツアーであれば移動時間も含め効率的に回る事ができるのでとても便利です。また、札幌市街地から少し離れますが、"小樽運河"・"小樽の海鮮グルメ"など小樽観光とセットになった札幌発着周遊ツアーも人気があります。

"たびらい北海道 アクティビティサイト(※弊サイト)"に掲載している札幌発着周遊の観光バスツアーは、入館料・食事代が料金に含まれている事が多く、レンタカー代・ガソリン代・電車代など移動にかかる費用も考えると、お得に北海道旅行が楽しめます。また、土地勘がない場所での旅行は、距離感が掴みにくくスケジュールを組むのも何かと一苦労ですが、観光バスツアーであれば効率良く観光地を回れるように日程が組まれています。体力的な負担が少なくスケジュールがある程度決められているため、お子様連れの旅行者・初めての北海道旅行者におすすめのツアーです。

【札幌発着周遊ツアー開催期間】通年。

  • 観光バス特集|札幌発着周遊
  • 観光バス特集|札幌発着周遊
  • 観光バス特集|札幌発着周遊

体験者の口コミ - 観光バス(札幌発着周遊ツアー)

昼食時間がないツアー

  • 星1
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 星0
  • 1.00
  • [観光バスツアー]
  • [サービス・接客:1.00 | 設備:1.00 | お値打ち:1.00 | おすすめ度:1.00]
投稿者
  • 投稿者:もずく (女性/50代)
  • 体験:2025/11/03
  • 投稿:2025/11/04 19:47:00

海外からの人がほとんどで、日本人4人だけでした。マイクロバスなので、荷物を置くところもなく、足も伸ばせない狭さでした。日本人は,席を近くにしないと,ガイドの日本語説明が全く聞こえません。各所滞在時間が短く、1時間あっても,その時間内にお昼を取ってくださいと言われ、お昼はまともに食べると観光できないと思い、揚げ餅で,済ませました。小樽まで、2時間もかかるのにトイレ休憩もなく、びっくりでした。小樽も90分滞在と言われ,その割に、予定の時刻より1時間早く帰るようになってたので、その1時間を小樽に入れてもらいたかったです。日本のバスツアーとは、感覚が違うと思ったツアーでした。

観光バス(札幌発着周遊ツアー)の口コミ一覧を見る>

体験・遊びを一覧で探す

今おすすめの体験・遊び

たびらいアクティビティがおすすめな理由とは?

開催地から探す

カテゴリから探す

特集から探す

アクティビティ・オプショナルツアー予約

サイトマップ