かみのやま温泉旅行

会津の東山、庄内の湯野浜と並んで奥羽三楽郷に数えられる温泉地。湯町・十日町など7つの地区ごとに個性豊かな温泉宿が集まりました。市内は江戸時代に城下町や羽州街道の宿場町として栄えた歴史があり、風情ある街並みを浴衣姿で散策するのがぴったり。歩き疲れたら共同浴場の湯めぐり、足湯めぐりでほっと一息。山形駅より出羽本線で約15分とアクセスが良く、蔵王の名所「お釜」まではシャトルバスを運行しています。
上山(かみのやま)温泉のおすすめ宿
独自の美意識を散りばめた空間と華やかな料理が旅を彩る「花明りの宿月の池」。個室ダイニングでゆっくりと寛げる「はたごの心橋本屋」とともに、恋人や夫婦、特別な人と過ごしたい空間です。一方、「月岡ホテル」はお子様連れ旅行におすすめ。宿の託児施設は0才から利用できます。
花明りの宿月の池

大人の休日を演出する幻想的な空間は花とあかりがモチーフ。檜の露天風呂では枡酒と湯船に浮かぶキャンドルを楽しみ、肌なじみの良い名湯に浸ります。湯浴み後は東北の食材を厳選し、店主自らが調理する創作懐石で優雅な時間を。
月岡ホテル

家族・グループ旅行に最適な創業370年の老舗宿。館内に有資格者常駐の託児所があるので小さなお子様連れでも安心。エステや温泉、夫婦水入らずの時間をゆっくりと過ごせます。全60品の山形尽くしのバイキングも好評です。
はたごの心橋本屋

特別な人と過ごしたいプライベート重視の個室ダイニング。上山産ワインとともに米沢牛刺しや日本海の海の幸など、山形の美食を堪能できます。蔵王の巨石をくりぬいて造った露天風呂、最上階の貸切風呂では山々の眺望が見事です。
葉山温泉(上山)のおすすめ宿
温泉好きに根強いファンが多い「日本の宿古窯」では業界に先駆けて国際品質基準ISO9001を取得し、上質なサービスを提供しています。元湯ならではの豊富な湯量が自慢の「葉山舘」、多彩な宿泊プランでもてなす「彩花亭時代屋」といずれの宿も口コミで人気です。
日本の宿古窯

40年にもわたり旅館百選に選ばれ続ける宿。温かみのある接客と生花をあしらった空間に和み、18タイプの客室では蔵王連峰の美しい景色に魅了されます。化粧水のような美肌の湯をたっぷり味わい、冬は展望大浴場で雪見風呂を。
葉山舘

こんこんと湧き出る温泉は源泉掛け流し100%。全32室すべてに内風呂が用意され、24時間いつでも好きな時に入浴できます。檜の浴槽やビューバス、足湯付きテラスと部屋ごとに趣が異なり、訪れるたびに新しい魅力を感じるはず。
彩花亭時代屋

懐かしい風情溢れる和風旅館。3つの露天風呂は寝湯付き浴場をはじめ趣向の異なる造り。山形牛を味わうステーキコース、赤ちゃん連れプランなど幅広い宿泊スタイルを用意し、素朴で温かなもてなしにリピーター客が増えています。
かみのやま温泉旅行におすすめのツアープランは掲載準備中です。ご期待ください。