-
たびらい >
-
旅行・ツアー予約 >
-
沖縄旅行・ツアー >
-
沖縄旅行・ツアー特集一覧 >
-
沖縄ゴルフツアー付き旅行特集
沖縄・宮古島の格安ゴルフツアー・ゴルフパック旅行特集。格安沖縄ツアーをピックアップ!
交通手段を指定して検索する
航空会社を指定して検索する(ご出発の前日までご予約可能)
※検索後は、別サイトへ移動します
さらにお得な情報
ANAにキュン!
毎月29日はANAの感謝の日!『ANAにキュン!』では毎月この期間だけの特別な企画が登場。
予約する前に忘れずにチェックを。
過去の企画一例
・ANA トラベラーズダイナミックパッケージ ANAにキュン!国内クーポン
お得なクーポン
JALダイナミックパッケージで使えるお得なクーポンがまとめてあるページです。
目的地やテーマ別に発行されているクーポンが更新されるので、最新情報はここから確認しましょう!
アクセスの利便性が良いコース
沖縄自動車道のインター出入口から約10分の距離にあるアクセスしやすいコースも複数あります。これまで一回も沖縄に訪れたことがなく、土地勘がなくても簡単に計画が組めます。沖縄に到着した日や沖縄から出発する日など、飛行機の時間が気になる日のプレーに最適です。また、沖縄の高速道路は端から端まで乗っても1,000円(普通車)なので、遠方のゴルフ場でも安心してご利用いただけます。
よくある質問(Q&A)
Q
アクセスが便利だと何がよいのですか?
ICに近いゴルフ場の場合、渋滞などによる交通事情によって移動時間が大きく変わることが少ないので、ゴルフ場までストレスなく辿り着けます。また、ゴルフ終わりの旅行スケジュールが組みやすかったり、絶対に遅れてはいけない飛行機の搭乗時間までの時間調整がしやすくなります。
Q
沖縄に到着した日、沖縄から出発する日にも利用できますか?
那覇空港から一番近いロングコースで25分なので、沖縄に到着した日や出発する日にもゴルフをお楽しみいただけます。目安としては、夏場なら14時、冬場なら13時頃までにスタートすれば日没前にプレーを終えることができます。なので、1泊2日で2ラウンドお楽しみ頂くことも可能です。
初心者にも安心なコース
初心者ゴルファー本人をはじめ、同伴メンバーも安心してプレーできるコース。初心者用の特設ティーが設置されていたり、GPSナビ付カートが導入されて残距離がいつでも簡単にチェックできるなど、初心者をフォローする環境が充実しています。また、キャディ付きをお願いしてプレー環境を整える手段もあります。
よくある質問(Q&A)
Q
どのくらいのレベルならプレーしても大丈夫ですか?
具体的にスコアがいくら以上ならOKという基準はありません。強いて言うならば、スムーズな進行を心がければ良いでしょう。例えば、ミスショットで球が飛ばなくても、球の落下地点まで急ぎ足で駆け寄ったり、クラブは数本持ってある程度の距離はすべて対応できるよう備えておくということです。
Q
ゴルフ道具を持っていない場合はどうすればよいですか?
各ゴルフ場にはレンタルクラブもあるのでご安心ください。レンタル料金の相場は、ロングコースだと3,000円~5,000円、ショートコースだと0円~2,000円くらいです。左利き用、レディース用もそれぞれ揃っていますが、レディースの左利き用だけは備えているゴルフ場はほどんどないので事前準備が必要でしょう。
オーシャンビューコース
やはり沖縄と言えば海!沖縄の海は、天候が良いと40mもの透明度があります。これは海の底が見える程で世界トップクラスの透明度を誇ります。そんな青い海を見ながらゴルフできるのが沖縄の醍醐味!その分、海風の影響を受ける場面もありますが、それもまたゴルファーとして必要な経験。気分爽快にプレーできるオーシャンビューコースで、海に向かってナイスショットしてください。
よくある質問(Q&A)
Q
沖縄はオーシャンビューコースが多いのでしょうか?
沖縄でも大半のゴルフ場で海は見えますが、場所によってはコースから見えない所もあります。沖縄県外でもオーシャンビューコースはありますが、世界トップクラスの透明度で海の底が見えるほどの青い海を見ながらプレーできるのは、沖縄でしか味わえないポイントだと思います。
Q
オーシャンビューコースの特徴は何がありますか?
海が直接見えているということは、それだけ海風の影響を受けやすい状況にあります。夏は南からの風、冬は北からの風とシーズンによって風向きが変わりますので、ホールによっては苦戦する場面も出てきます。コースは同じでも違うシチュエーションを味わえるのも特徴のひとつです。
トーナメント開催コース
プロツアーやトップアマによる大会が開催されるコース。ハザードが巧みに配置されたコース設計のほか、グリーンやフェアウェイなどコースのメンテナンスもしっかりとしています。このようなゴルフ場は、大会期間以外でも会員専用コースとして、品質維持に努めているところもあるが、沖縄ではビジターとして利用できるコースもあります。プロがプレーしたコースをぜひ堪能してみてください。
よくある質問(Q&A)
Q
今でもトーナメントは開催していますか?
喜瀬カントリークラブは、2013年から国内シニアツアーの開催地になっています。また、沖縄カントリークラブの沖縄女子ゴルフ選手権は、1979年に始まった歴史ある大会で、過去には宮里藍選手や宮里美香選手も優勝しており、トッププロとして活躍する沖縄出身選手の登竜門となっています。
Q
厳しい規則などはありますか?
服装に関しては、Tシャツやサンダルでの入館をお断りする場合はありますが、襟付きシャツでのプレーが必須ということもなく、ゴルフウェアであればハーフパンツ着用も認められているケースが多いです。あとは、ゴルフマナーを守ってプレーをお楽しみいただければ問題ありません。