岡城跡
岡城跡は、大分県竹田市にあるお花見スポットの1つです。1990年には日本さくら名所100選に選ばれており、全国的にも知られる名所です。毎年4月には、岡城桜まつりを開催。たくさんの方々が足を運ぶ観光地となりました。瀧廉太郎像や大手門跡、中川覚左衛門屋敷跡など、歴史を感じられる名所も見られます。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬大分県竹田市竹田
御嶽山自然公園
御嶽山自然公園では、ヤマザクラやシダレザクラなど約3000本の桜を見ることができます。葉と花が折り重なるように咲くヤマザクラはソメイヨシノとはまた違った趣があります。シダレザクラはソメイソシノが散り始める頃に咲き始め、ピンク色が濃く、華やかさもあります。4月上旬には「御嶽流神楽大会」で賑わいます。
桜の見頃(目安)3月下旬~4月上旬大分県豊後大野市清川町宇田枝
えぼし公園
えぼし岳の中腹にある浄水寺。その境内にある「えぼし公園」は、ぼたん桜(=八重桜)の名所です。約500本のぼたん桜が植樹されてあり、山肌がピンクに染まる姿はとてもきれいです。夜はライトアップもされ、昼間とはまた違った美しさも見ることができます。4月下旬には「えぼし岳ぼたん桜祭」が開催されます。
桜の見頃(目安)4月中旬~4月下旬大分県豊後大野市大野町藤北
一心寺
一心寺は、多くの山に四方を囲まれた環境にあるお寺です。春の桜の風景は申し分なく、地元はもとより、遠方からも多くの人が詰めかけます。こちらのお寺を彩るのは八重桜です。その特徴は、ピンクだけではなく、緑色や黄色のカラフルな桜が咲き誇る点にあります。その種類は何と15種類以上にも及びます。
桜の見頃(目安)4月上旬~4月中旬大分県大分市廻栖野1305
大貞公園
大貞公園は、春の時期には約1300本以上のソメイヨシノが咲き誇る大分県内でも人気の花見スポットです。大貞公園内には桜並木に加えて、薦神社も隣接されており参拝に訪れる人なども多く憩いのスポットとなっています。開花中は大貞公園桜祭りが開催され夜桜のライトアップイベントから多くの露店の出店で賑わいます。
桜の見頃(目安)3月下旬~4月上旬大分県中津市大貞
臼杵城址
臼杵城はキリシタン大名である大友宗麟が築いた丹生島城を前身とする城です。現在は二つの櫓と書院の庭園の一部や石垣を残すだけですが、石垣をバックにソメイヨシノの花が咲き乱れる様子は戦国時代だったころを感じさせます。二の丸まで車で上がれますので、お年寄りや小さなお子様連れでも安心です。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬大分県臼杵市臼杵91
安岐ダム公園
安岐ダム公園は、宮崎県内でも最大級の規模である3000本以上に及ぶソメイヨシノの品種をはじめとした桜を目的に多くの花見客で例年賑わいます。桜の開花期間中にはさくら祭りが開催されており、夜桜のライトアップや各種露店が営業するほか、特設ステージにて日替わりで様々なライブイベントが開催されます。
桜の見頃(目安)4月上旬~4月中旬大分県国東市安岐町矢川
亀山公園
亀山公園の西側には、約130本のソメイヨシノが植えられていて、その周囲は芝生広場となっているので、桜の木の下で花見ができます。この公園は、桜以外にも、イチイガシ、ムク、エノキなどの樹齢数百年の大木があり見応えがあります。子供達が遊べるせせらぎ水路や滑り台、ブランコなどの遊具もあります。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬大分県日田市中ノ島町
平和市民公園
大分県の平和市民公園には、ソメイヨシノやヤエザクラなど800本の桜の木が植えられている、人気の花見スポットです。レクリエーションの出来る多目的広場や、芝生の広場もあり、団体や家族連れでも楽しめます。園内には、平和のシンボル「ムッちゃん平和像」や能楽堂などもあり、ゆったり散策できる環境です。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬大分県大分市萩原緑町・外
扇山さくらの園
扇山さくらの園は、別府湾を一望できる標高約400mにある公園です。公園の広さは約15haと広大で、ソメイヨシノやサトザクラなど約5800本が咲き誇ります。遊歩道も充実しているので、歩きながらのお花見スポットとして最適です。この公園は、大分道別府インターチェンジから車で5分ほどのところにあります。
桜の見頃(目安)4月上旬~4月下旬大分県別府市大字鶴見字大平4550-3
大分城址公園
大分城址公園は、滝廉太郎の代表曲である「荒城の月」の舞台としても有名で、ソメイヨシノの桜を中心として約1500本以上が植栽されている人気の花見スポットです。桜の開花期間中は、桜まつりが開催され、江戸時代の扮装をして桜並木や周辺の城下町をねり歩く大名行列のイベントを目的に多くの観光客が訪れます。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬大分県大分市荷揚町74外
城下公園
大分県日出町にある城下公園は、「大分県百景」や「別府八景」にも選ばれている桜の名所です。日出城址の周辺を公園として整備した場所で、公園の南側には別府湾が広がっています。公園内には、約100本の桜が植えられており、別府湾や高崎山の景色を求めて、例年多くの花見客が訪れます。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬大分県速見郡日出町2610-1