母智丘公園
母智丘公園では、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラといった品種の桜が約2600本以上植えられており、お花見に絶好のロケーションとなっています。園内には2kmに及ぶ「日本の桜名所100選」にも選ばれた桜並木が特徴的です。なお桜の開花の時期には日没から夜21時まで夜桜のライトアップが楽しめます。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬宮崎県都城市横市町6633
天ヶ城運動公園
天ヶ城運動公園には、約1200本ものソメイヨシノが植えられていて、春には見事な桜並木が楽しめます。大淀川の雄大な流れや宮崎市街の眺望も楽しめます。夜間には桜のライトアップも行われ夜の花見も可能です。毎年桜の見頃の時期には「天ケ城開門さくらまつり」が開催され、多くの人々で賑わいを見せます。
桜の見頃(目安)3月中旬~4月上旬宮崎県宮崎市高岡町内山3003-56
花立公園
九州で有名な花見スポットのひとつである花立公園。ソメイヨシノや山桜など約1万本の桜が咲き誇ります。期間中はライトアップもされ夜桜も楽しめます。園内には遊歩道、休憩所、展望台があり、中でも桜のトンネルとなっている遊歩道を歩きながら花見ができます。30haの広い敷地でゆっくりと春の散策を楽しんでみては。
桜の見頃(目安)3月下旬~4月上旬宮崎県日南市北郷町郷之原
垂水公園
小高い山頂に位置し、遊歩道のある公園です。ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど約3500本の桜が咲き誇り、約2キロの桜並木は通称「チェリーロード」と呼ばれています。市内有数の桜の名所として人気が高いです。3月下旬~4月上旬にかけて桜まつりが開催され、まつり期間中は桜のライトアップが行われます。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬宮崎県宮崎市大字瓜生野5724-1
観音池公園
観音池公園は、宮崎県の桜の名所として知られています。石山観音池の周りを取り囲むように、約3500本の桜が咲き乱れます。観音池を一周できる遊歩道があり、ゆっくりと「桜ウォーキング」を楽しむのもオススメです。例年、3月末には「都城さくらマラソン」、「さくらフェスタ高城」などのイベントも開催されています。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬宮崎県都城市高城町石山4195
西都原古墳群
日本最大級の古墳である西都原古墳群は、春になると2000本の桜と30万本の菜の花が見る者を圧倒します。桜のピンクだけでなく、菜の花の黄色が風景に加わり、桜の美しさが際立ちます。山並を借景とした桜をレンタサイクルで楽しむのも一興ですし、ライトアップされたムードいっぱいの夜桜を堪能することもできます。
桜の見頃(目安)3月下旬 ~ 4月上旬宮崎県西都市大字三宅字西都原