北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
路面電車で気軽に行ける温泉地
湯の川温泉は海に面したロケーションと、函館市内からも路面電車で気軽に行ける温泉地とアクセスが良いため、一年を通して観光客が訪れる観光都市の一つで、「湯の川温泉」は北海道の三大温泉郷の中のひとつとなっている。温泉街の中心部、市電の乗り場近くには、誰でも気軽に利用できる「足湯」もある。また、海が近いことからも、新鮮な海の幸を心ゆくまで楽しめる。
JAL航空券+宿泊を検索する
ANA航空券+宿泊を検索する
※検索後は、別サイトへ移動します
毎月29日はANAの感謝の日!『ANAにキュン!』では毎月この期間だけの特別な企画が登場。 予約する前に忘れずにチェックを。
過去の企画一例 ・ANA トラベラーズダイナミックパッケージ ANAにキュン!国内クーポン
JALダイナミックパッケージで使えるお得なクーポンがまとめてあるページです。 目的地やテーマ別に発行されているクーポンが更新されるので、最新情報はここから確認しましょう!
※ここから先は外部サイトへ移動します
「湯の川温泉」は、函館市内からも路面電車を使い簡単に行くことができる。温泉街周辺には、老舗の名店や旅館、歴史的な遺産や人気のカフェなど、家族やカップルで楽しめる見所がたくさんある。
日本最多の「温泉露天風呂付客室」のホテル
大浴場からは津軽海峡や函館山を望む最高のロケーション。「温泉露天風呂付客室」は、日本最多の115部屋を用意。料理も津軽海峡の景色を望む、お座敷やテーブル席で、地元の新鮮な山海の幸を楽しめる。
函館の街を眼下に見下ろす大浴殿
市電「湯の川温泉」電停から「徒歩3分」の好立地で、観光にも便利。最上階にある、源泉かけ流し温泉・露天風呂は函館の街を眼下に見下ろし、夜は夜景を楽しめる。料理は新鮮魚介の刺身など北の味覚を味わう。
函館アリーナまで徒歩約5分
料理は函館とその近郊の海の幸、山の幸をバリエーション豊富にアレンジした料理の数々。温泉は、季節の香り感じる庭園を眺める「大浴場」と函館の風を感じる「庭園露天風呂」と趣が異なる2つの温泉が楽しめる。
北海道・函館市電の湯の川温泉電停すぐそばにある「湯巡り舞台」は、無料で楽しめる足湯。北海道の三大温泉郷の一つに数えられる、湯の川温泉の源泉が使われており、旅行客だけでなく、地元の人たちも電車の待ち時間や散歩の途中などに、気軽に利用する憩いの場です。函館市街からも近いので、旅行の途中に気軽に立ち寄れるのも魅力。サラサラした湯触りを楽しみましょう。
函館市郊外にあるトラピスチヌ修道院は、明治31年にフランスから派遣された修道女によって創られた歴史ある修道院。函館の緩やかな坂の上にある、レンガ造りの西洋建築と手入れの行き届いた美しい庭園は、今なお人気の高い北海道旅行の定番観光地です。ここでしか手に入らない、修道女の手作りのお菓子が有名で、天然素材で作られた素朴な味は根強い人気があります。
北海道・函館市の津軽海峡が見渡せる場所にある土方・啄木浪漫館は、函館にゆかりのある歴史人物土方歳三と石川啄木の生涯を紹介する資料館。浪漫シアターでは啄木の実像ロボットによる演出が見られます。土方歳三はもちろん、箱館戦争や幕末に活躍した人々の紹介や資料が充実しており、歴史ファンにはたまりません。歴史好きには北海道旅行でぜひ立ち寄ってほしいテーマパークです。
北海道・函館空港から湯の川温泉までは、空港バスは約8分、100系統バスは約7分、96系統バスは約17分で着きます。五稜郭回りや五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスであれば、北海道函館の有名な観光地を周遊しています。のんびり北海道を楽しみたいのであれば、レンタカーでの移動がおすすめ。車であれば10分もかからずに到着し、すぐに温泉で旅行の疲れを癒せます。