北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
北海道を代表するスイーツの街
帯広市は十勝地方の中心都市で、酪農や畜産が盛んなことから十勝の農産物集積地となっている。食料品加工や地元の資源を活かした製造業も盛んで、グルメも存分に楽しめます。それ以外にも温泉も満喫できます。また、日本初のコニファーガーデンとして知られている美しい庭園「真鍋庭園」や「帯広動物園」、唯一帯広市で開催している「ばんえい競馬」など見所が満載です。
JAL航空券+宿泊を検索する
ANA航空券+宿泊を検索する
※検索後は、別サイトへ移動します
毎月29日はANAの感謝の日!『ANAにキュン!』では毎月この期間だけの特別な企画が登場。 予約する前に忘れずにチェックを。
過去の企画一例 ・ANA トラベラーズダイナミックパッケージ ANAにキュン!国内クーポン
JALダイナミックパッケージで使えるお得なクーポンがまとめてあるページです。 目的地やテーマ別に発行されているクーポンが更新されるので、最新情報はここから確認しましょう!
※ここから先は外部サイトへ移動します
帯広駅は帯広市の代表駅であり、特急「スーパーとかち」は当駅が始発・終着となる。周辺には各種商業施設やオフィスビルなどが並ぶ、帯広市のメインストリートがあり、アーケードなどが設置されている。約2kmほど行くと、「帯広競馬場」がある。
美肌のモール温泉を備えた森のスパリゾート
レンガ造りの外観に木材を多彩に使用した客室には、中庭の豊かな森を楽しめる部屋と日高山脈の雄大な景色を望むことができる部屋がある。料理は新鮮な十勝食材を使用している。モール温泉・サウナも完備。
ホテルと駅が隣接!帯広駅から一番近いホテル
帯広駅に隣接する好立地のホテル。「北欧の住まいが」テーマの客室は、全室「シモンズ社製ベッドマットレス」を完備。また、地元産の食材をふんだんに使った十勝の味を満喫できる美味しい朝食が好評。
美肌効果のある植物性モール温泉とサウナ付き
JR帯広駅より徒歩3分。モール温泉は好評で、「美肌効果」以外にも「肩こり」、「疲労回復」にも効果があるので男性にも嬉しい。朝食はバイキングに加え、新鮮野菜の炙り焼きや、豚丼を楽しむことできる。
世界で唯一、馬が鉄そりを引いて走るばんえい競馬が行なわれている帯広競馬場(ばんえい十勝)。北海道でしか見られないばんえい競馬を見に、旅行で訪れる熱心なファンがいるほどで、北海道を代表する馬道産子などの屈強な馬たちがそりを引いて走る姿は、迫力満点です。入場料100円なので気軽に寄れるのも魅力。北海道開拓時代から続く農耕馬の走りを体感できます。
北海道・帯広の新名所となった北の屋台は、帯広を元気にしたいと立ち上がった人々によって作られた屋台広場で、和食や串焼、居酒屋、ラーメンなど20軒の個性豊かなお店が集まっています。北海道の寒さ対策も万全で、お客さん同士がすぐに仲良くなれる屋台の雰囲気が味わえるのも旅行の醍醐味。十勝チーズが味わえるイタリアンの屋台もあり、北海道ならではの味を堪能できます。
帯広市にある幸福駅は、日本国有鉄道広尾線の面影をそのまま残す、北海道の人気観光地です。素朴な木造駅舎や板張りのプラットホームは昔のまま。広尾線にあった幸福駅と愛国駅から、「愛の国から幸福へ」とブームになった切符は、当時1300万枚も売れ、今も販売されている記念キップを求めて、昔懐かしい駅舎跡を訪れる旅行客は絶えず、根強い人気を保っています。
北海道・とかち空港から北海道の自然溢れる帯広。その帯広市内までは、十勝バスで所要時間約45分で行くことができます。人気の観光地「幸福駅」へは約10分で行くことが出来るので便利です。小さなお子様連れや年配の方が一緒の旅行であれば、レンタカー移動がおすすめ。帯広まで約40分で行くことができ、途中で様々な観光地に寄ることもできるので、北海道旅行を満喫できます。