秋田市内

青森のねぶた祭り、仙台の七夕まつりと並んで東北三大祭りに数えられる秋田竿燈まつり。秋田市内には毎年140万もの人が訪れ、夏の風物詩を満喫します。秋田藩主佐竹氏が築いた久保田城跡をはじめ、赤れんが郷土館や秋田県立美術館など、歴史・文化的な見どころも充実。秋田駅から電車で約1時間の男鹿半島は三方を海で囲まれた風光明媚な場所です。CMで話題となったゴジラ岩、なまはげ発祥の地として知られています。
秋田駅周辺のおすすめ宿
駅徒歩10分圏内の3ホテルがランクイン。「ホテルメトロポリタン秋田」は洗練されたインテリアと上質なサービスを提供。「秋田ビューホテル」では美味しいビュッフェで朝から元気に過ごせます。「リッチモンドホテル秋田駅前」はキッズ用アメニティや絵本の貸出が家族連れに好評です。
ホテルメトロポリタン秋田

秋田駅より徒歩1分で観光や買い物に便利。全室シモンズベッドの客室は秋田蕗をモチーフにしたカーテンなど内装にもこだわりが。秋田の書籍や工芸品を集めた多目的ラウンジでは旅先の情報収集に役立つ資料が揃っています。
秋田ビューホテル

秋田駅西口徒歩3分。地上50m最上階レストランでいただく朝食ビュッフェが人気のホテル。秋田こまちをはじめ、稲庭うどんやじゅんさいなどの郷土料理、新鮮野菜のサラダバー、ライブキッチンで作るふわふわオムレツも外せません。
リッチモンドホテル秋田駅前

リーズナブルな価格で心地よい滞在を提供。シングルからバリアフリー仕様のユニバーサルルームまで用途に合わせた6タイプの客室を提供しています。入浴剤やフェイスパックなど種類豊富なアメニティセットは嬉しいサービス。
男鹿半島・男鹿温泉のおすすめ宿
「男鹿桜島リゾートHOTELきららか」は今回紹介する中で最も海に近い宿。バリアフリー対応の客室も備えているため親子三世代で男鹿の眺望を満喫できます。「男鹿観光ホテル」と「男鹿ホテル」は姉妹館。いずれかに宿泊するとグループ内の温泉がどれも無料で利用できます。
男鹿桜島リゾートHOTELきららか

男鹿半島の高台に佇むリゾートホテル。客室と大浴場どちらも日本海の絶景を堪能できます。前菜から水菓子まで、手間暇をかけた会席料理は季節ごとに海の幸を盛り込み、自社製田沢湖ビールとの相性は抜群の美味しさです。
男鹿観光ホテル

温泉街の中心で観光に便利なロケーション。最上階の展望浴場から見える景色は樹海の深い緑と青く広がる海。日本海にありながら美しい日の出も眺められます。夕食は目の前で豪快に調理する男鹿伝統の石焼料理がおすすめです。
男鹿ホテル

JR男鹿駅より無料シャトルバス運行。中庭に面した岩風呂は温泉郷随一の広さを誇り、春は桜、夏は新緑と四季の移ろいを感じます。和風ダイニング「洗心」、個室食事処「漁火」と2つの食事処で味わう海鮮創作料理も魅力の一つ。
秋田市内におすすめのツアープランは掲載準備中です。ご期待ください。