1. 道内初!スキー場に隣接した道の駅「遠軽 森のオホーツク」オープン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

道内初!スキー場に隣接した道の駅「遠軽 森のオホーツク」オープン

【投稿日】2019年12月26日(木)| 北海道発

2019年12月22日(日)、遠軽町に道の駅「遠軽 森のオホーツク」がオープンしました。

前日に開通した旭川・紋別自動車道の遠軽インターチェンジに隣接し、スキー場のロッジ機能を備えた道内125番目の道の駅で、建物の内装に木材をふんだんに使い、オホーツク地域の情報発信拠点としての役割も担います。


道の駅には、地域食材を活かしたメニューを提供するフードコート、地元遠軽町の特産品や野菜のほか、道内の人気お土産品が並ぶショップがあります。


また、2Fはスキー場のロッジとしての役割も果たす、スキー場と一体化した道内初の道の駅でもあります。スキーグッズショップや、レンタルショップも併設されているので、初心者でも安心です。

そのほか、疲労回復の効果が高い、高濃度炭酸泉の「足湯」もあり、スキー客やドライブ客の疲れを癒します。令和二年以降は、屋内外での体験プログラムや、ツリートレッキング、バンジートランポリンなどの様々なアクティビティが続々登場予定です。


道の駅「遠軽 森のオホーツク」広報・企画担当の富樫さんは、「今後は『単なる寄り道の休憩場所』ではなく、ここが『目的地』になるように、道の駅の概念や常識を覆すような運営を目指しています」とのこと。

さまざまな利用ができる新しい道の駅へ、立寄ってみては?

■道の駅「遠軽 森のオホーツク」
【住所】北海道紋別郡遠軽町野上150番地1
【問い合わせ(電話番号)】0158-42-4536
【営業時間】9時~18時(冬季スキー場は9時~21時)ゲレンデ状況等により変動あり
 ・フードコート:10時~18時(L.O, 17時)
 ・ショップ:9時~18時
【定休日】無休
【駐車場】(大型車9台、小型車178台、身障者・妊婦用4台、二輪車用10台、電気自動車急速充電器1台)

【公式サイト】http://engaru-mori-no-okhotsk.jp/

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×