ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
AIRDO利用でJRが乗り放題! 2018~19冬、道東&道北をもっと身近に旅しよう
【投稿日】2018年12月12日(水)| 北海道発

北海道の冬といえば、一面に広がる銀世界が作り出す絶景や、鮮度の高い海産グルメなど、夏とは違う楽しみが盛りだくさん。そんな冬の北海道旅行がお得になるサービスを、AIRDOとJR北海道が共同で企画しました。
AIRDOの就航20周年記念商品として、北海道胆振東部地震の復興を図るべく、「AIRDO20周年ひがし北海道フリーパス・きた北海道フリーパス」が、11月1日よりスタートしています。
このフリーパス購入の対象者は、AIRDOで北海道を訪れた観光客(限定)。購入者は、フリーエリア内のJRが乗り放題となるというもので、道東方面の列車が五日間乗り放題となる「ひがし北海道フリーパス(おとな1万5500円)」、道北方面の列車が四日間乗り放題となる「きた北海道フリーパス(1万2500円)」の二種類。
「きた」「ひがし」のいずれも、フリーエリア内の特急列車や普通列車(快速含む)の普通車、自由席にいつでも自由に乗り降りできます。
「きた」「ひがし」の共通の販売箇所は新千歳空港駅と旭川駅、ツインクルプラザ旭川店。ひがし北海道フリーパスはそのほかに帯広駅、ツインクルプラザ帯広支店、釧路駅、ツインクルプラザ釧路支店、北見駅、網走駅で購入が可能です。購入できるのは対象空港到着便の搭乗日のみで、AIRDO搭乗の際に受け取る搭乗案内を販売窓口に提示します。
旭川空港、帯広空港、釧路空港到着便をご利用の方にはさらなる特典が。
JR北海道の公式ホームページから割引券を印刷して持参すると、各空港から各駅までのバスが割引となります。利用方法は各空港ごとに違うので、割引券の記載に従ってください。
さらに、AIRDO20周年ひがし北海道フリーパス・きた北海道フリーパスを購入した人のなかから抽選で、北海道の特産品が当たるキャンペーンも実施中。高級魚「きんきの味わい鍋セット」や花咲ガニなど豪華賞品が用意されています。詳しくは公式ホームページをチェック!
雪道の運転に慣れていない道外の観光客でも、安全・お得に冬の北海道を堪能するチャンスです。ぜひ、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。
■AIRDO20周年ひがし北海道フリーパス
【料金】5日間乗り放題~おとな1万5500円・子ども7750円
【発売期間】2018年11月1日(木)~2019年3月31日(日)
【利用期間】2018年11月1日(木)~2019年4月5日(金)
【発売箇所】
新千歳空港到着便:新千歳空港
旭川空港到着便:旭川駅、ツインクルプラザ旭川支店
帯広空港到着便:帯広駅、ツインクルプラザ帯広支店
釧路空港到着便:釧路駅、ツインクルプラザ釧路支店
女満別空港到着便:北見駅、網走駅
■AIRDO20周年きた北海道フリーパス
【料金】4日間乗り放題~おとな1万2500円・子ども6250円
【発売期間】2018年11月1日(木)~2019年3月31日(日)
【利用期間】2018年11月1日(木)~2019年4月4日(木)
【発売箇所】
新千歳空港到着便:新千歳空港駅
旭川空港到着便:旭川駅、ツインクルプラザ旭川支店
※25歳以下の方にお得な「AIRDO20周年ひがし北海道フリーパスU25」「AIRDO20周年きた北海道フリーパスU25」の設定もあります。詳しくは、フリーパスの公式リリースも確認してください
【フリーパス公式リリース】
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/9701b0e884c35c81cbe8c688667c2d26.pdf
【AIRDO×JR北海道タイアップ商品特別キャンペーン公式サイト】
https://www.airdo.jp/campaign/freepass-present/