ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
高速道路料金が定額に!? 本州からのフェリーでお得に道内を巡る「北海道観光ふりーぱす フェリー限定プラン」
【投稿日】2018年07月19日(木)| 北海道発

新たな海の航路、岩手県宮古市から北海道室蘭市を結ぶシルバーフェリー(川崎近海汽船)の「シルバークィーン」が今年(2018)6月に就航しましたね。
またひとつ本州からのワープルートが増えて、マイカーなどで魅力的な北海道ドライブ旅行への距離はグンと縮まりました。それでも、道内の各観光スポットまでの距離はなかなか遠いもの。もしも高速道路が定額料金で乗り降り自由だったなら……。
そんな北海道ドライブ旅行の夢をスムーズに実現できるお得なキャンペーンが、NEXCO東日本で実施中なのをご存知ですか?

「北海道観光ふりーぱす フェリー限定プラン」は、本州から軽自動車(二輪車含む)・普通車と共に乗船する北海道旅行者が対象。ETCを利用して、対象期間内の連続する7日間~14日間、“北海道全エリア”の高速道路が定額料金で乗り降り自由になる、とってもお得なプラン!
利用には本州から北海道へ「フェリー特別割引運賃」での乗船が条件となっています。
〈対象となるフェリー事業者〉
▼シルバーフェリー
・宮古~室蘭(※八戸~苫小牧は対象外)
▼商船三井フェリー
・ 大洗~苫小牧
▼新日本海フェリー
・舞鶴~小樽、新潟~小樽、敦賀~苫小牧東、新潟~苫小牧東、秋田~苫小牧東
▼青函フェリー
・青森~函館
▼太平洋フェリー
・仙台~苫小牧、名古屋~苫小牧
▼津軽海峡フェリー
・ 青森~函館、大間~函館
プラン利用にあたって気をつけたいのは、往復または往路でフェリー特別割引運賃を利用した場合に限る点です。復路のみフェリー特別割引運賃利用では「フェリー限定プラン」は利用対象外なので注意を。(夏トクプラン、ゆったりプランを利用の方は復路のみのフェリー特別割引運賃は適用可能です)
また、フェリー特別割引運賃の実施期間は各フェリー事業者によって異なるほか、片道利用(往路)のみでの割引を実施していないフェリーもあるので予約前に公式サイトでの確認をお忘れなく。
そしてさらに特典が! 「北海道観光ふりーぱす フェリー限定プラン」利用で、もれなく指定されたパーキングエリア(輪厚PA)にてナチュラルミネラルウォーター(2本)をプレゼントのほか、北海道内各地にある観光施設62カ所の割引サービス、プリンスホテルの特別宿泊プラン、その他うれしい特典・サービスが盛りだくさんです。
詳しくはドラぷら、キャンペーンサイトをチェック!