
道産子であれば、誰もが知っている乳酸菌飲料「ソフトカツゲン」。
昭和31年(1956)の発売から60年以上も愛され続けている「ソフトカツゲン」は、他県では販売されていない北海道限定のご当地飲料で、牛乳の甘さに少し酸味を加えたようなやさしい口当たりが特徴です。
子どもから大人までみんな大好きな「ソフトカツゲン」ですが、今、コンビニで「カツゲン 味わい濃いめ」という商品が期間限定で販売されているのをご存知でしょうか?

雪印メグミルク株式会社から平成30年(2018)1月30日に発売された「カツゲン 味わい濃いめ」は、寒さが厳しくなる2月・3月の北海道に合わせて“甘ずっぱさ”と“濃い味わい”に仕立てた期間限定の商品。3月末頃までの限定販売で、道内のコンビニのみの取り扱いとなっています。
たびらいでも発売と同時にご紹介したく、コンビニをハシゴしましたが手に入らないほどの人気。聞くところによると、新商品として売れ行き上々とのことです。

▲たびらいスタッフも飲んでみました。通常のものと比べて、確かにちょっと濃い! 慣れ親しんだ味ですが、いつもより少し甘く感じました。
酸味と甘味のバランスはそのままに、通常の「ソフトカツゲン」に比べて約1.4倍の濃さに仕上がっているそう。パッケージも限定商品であることが分かるよう、サークル内の色を少し濃くして大きなアイコンで表現されています。
今しか飲めない、濃いめの「カツゲン」。道民はもちろん、今時期に北海道旅行に来る方も要チェックです。
■カツゲン 味わい濃いめ(180ミリリットル)
【販売期間】
平成30年(2018)1月30日~3月末頃まで
【販売場所】
北海道内の各コンビニエンスストア
【希望小売価格】
90円(税別)
【発売・製造元】
雪印メグミルク株式会社
【公式サイト】
http://www.meg-snow.com/