北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2017年12月25日(月)| 北海道発
多くの人が行き交う賑やかな札幌のメインストリート「札幌駅前通」と裏路地の落ち着いた雰囲気が融合した仲通りの一角に、平成29年(2017)12月22日(金)、「コバルドオリ」がオープンしました。▲「コバルドオリ」が建つのは、札幌駅前の旧五番館西武跡地。駅からは徒歩3~5分の距離です。同施設の名称は、コミュニケーションと、オフィス共有の新ワークスタイルを意味するコワーキングの「co」、飲食を通じた交流を生む「バル」を組み合わせた言葉。新たな通りの文化を創出しようという想いが込められており、新規出店者や創業者のチャレンジとコミュニティの場としての活用を目的に誕生しました。個性豊かな店舗が揃う便利で楽しい新スポットです。●仲通りカフェ・バル北海道ならではのグルメを楽しめる飲食店3店舗を展開。「野菜バルMahalo」では、道産食材とハワイアンがコラボしたメニューラインナップに注目です。目の前で作り上げるチョップドサラダなど、新鮮野菜をたっぷりと味わえますよ。▲ザ☆ザンギ酒場 choi。この可愛らしい器でザンギ(鳥のから揚げ)を提供。また、北海道名物・ザンギをヘルシーに仕上げて提供する「ザ☆ザンギ酒場 choi」、十勝地方・清水町のブランド牛「十勝若牛」を味わえる「立ち食い焼肉 Tocchi」は、スタンディングスタイルのお店。気軽に立ち寄れるのが魅力ですよ。●チャレンジショップ新たな起業・創業にチャレンジするさまざまなショップが出店し、期間限定で入れ替わるブース。第一弾として、ルゥカレーの専門店や、ハワイアン雑貨を販売するショップが登場します。▲札幌で採れた蜂蜜を提供する「サッパチトパン」。店舗では実際に瓶入りの蜂蜜を販売。中でも、「サッパチトパン」が提供するトーストやサンドウィッチはおすすめの一品。札幌市中心部のビルの屋上で採取された「さっぱち蜂蜜」をこだわりのパンとともに味わえます。●コミュニティスペース「コバル計画」イベントなどが開催される多目的スペース。貸切利用がない場合には、コワーキングスペースとして開放され、1時間単位でのドロップイン(一時利用)が可能です。また、コバルドオリ内の飲食店で注文した料理やドリンクを持ち込みできるのもうれしいポイント。本格オープンは、平成30年(2018)1月4日(木)より。出張や旅行の際のワークスペースとして活用できそうですね。
■コバルドオリ【営業時間】飲食店舗3店舗、チャレンジショップ3店舗/各店舗により異なる コミュニティスペース「コバル計画」/11時~20時/定休日:日・祝 ※貸切イベント時は営業する場合あり【住所】北海道札幌市中央区北4条西3丁目1-17(旧五番館西武跡地)【交通】地下鉄/札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」5番出口すぐ【駐車場】なし【問い合わせ(TEL)】011-211-6406/札幌駅前通まちづくり株式会社【公式サイト】https://cobarstreet.jimdo.com/-----■ この春の北海道旅行におすすめ♪ たびらいホテルセレクション遊びゴコロが随所に。 女子が喜ぶ要素たっぷりの「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」「運河の宿 おたる ふる川」小樽運河を望むぬくもりの宿で、ゆったり大人時間自由きままに函館ひとり旅♪ アットホームな雰囲気がうれしい「ホテルショコラ函館」
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道