北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2017年12月13日(水)| 北海道発
札幌市街から車で約2時間、道外のみならず世界各国からスキーヤーが訪れるルスツリゾート。上質なパウダースノーと多彩なコースは「WORLD SKI AWARD 2017(ワールドスキーアワード)」のJapan's Best Ski Resort部門で最優秀賞を受賞するなど折り紙付き!今大注目のルスツリゾートですが、滑る人にも滑らない人にも楽しい企画がいっぱい。その一部を紹介します。-------------------------------------■ トナカイ広場「幌延町トナカイ牧場」から2頭の愛らしいトナカイがやってきます。記念撮影ができるほか、希望すればトナカイに触れることも可能。サンタクロース気分があじわえるトナカイそりの体験乗車も人気が集中しそうな予感です。トナカイに出会えるチャンスはとっても貴重なので、この機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?【期間】平成29年(2017)12月下旬~平成30年(2017)3月末予定※火曜定休【時間】期間中の10時30分~16時【料金(現金払いのみ)】入園&記念撮影/1グループ4名までで500円(税込)トナカイそり体験乗車(1回2名まで乗車可)/小学生以上1500円(税込)、未就学児1000円(税込)※事前予約不可※トナカイの休憩時間ならびに体調により時間などの変動あり ■ イゾラ山頂展望ツアー一面銀世界、これも北海道ならではの景色。冬に北海道を訪れるなら、ぜひとも目に焼きつけたい絶景です。Mt.イゾラ山頂は羊蹄山や支笏洞爺国立公園が見渡せるスポット。晴天時にはスキーヤーやスノーボーダーの多くが写真を撮る人気の場所へ、送迎バスとゴンドラで向かうことができます。スキー、スノーボードをしない人でも楽しめるので、おすすめです。【期間】平成30年(2017)2月下旬~3月下旬【料金】1名2300円(税込)【スケジュール】13時15分ノースウイング正面玄関集合、15:15ホテル到着&解散※団体貸し切りツアーもあり(問い合わせ)■ Mt.イゾラ ファーストトラックこちらはスキーヤー、スノーボーダー必見の情報。今シーズンで4年目を向かえる人気企画で、パウダースノーを朝一で楽しむというもの。ディープパウダーの確率が高い年始と1月、2月の毎週日曜日に通常の営業時間前に滑ることができます。朝一番のゲレンデで整備されたグルーミングバーンを滑ったり、未圧雪のパウダーコースを楽しんだりと、お好みの朝イチ滑走を楽しみましょう。日程&人数限定、さらに予約先着順なので気になる人は早めに予約を。【期間】平成30年(2017)1月1日(月)~1月8日(月)1月14日(日)、21日(日)、28日(日)2月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)【定員】1日60名(事前予約制、先着順)【料金】2000円(税込)※別途、通常リフト券の購入が必要です【スケジュール】8時15分ホテル集合(ノースウィング正面玄関)、9時滑り出し開始※復路のバスはありません※荒天時中止【問い合わせ&予約(TEL)】0136-46-3331(総合予約センター)-------------------------------------このほか、旬の果物をふんだんに使った話題のアイスキャンディー「PALETAS(パレタス)」やMt.イゾラのゲレ食レストランで味わう“ゲレンデ寿司”などフード面も強化! この冬はルスツリゾートから目が離せません。■ルスツリゾート【住所】北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地【交通】札幌中心部から車で約2時間※札幌⇔ルスツ間の無料送迎バス運行(前日17時までに要予約、011-223-5830) 新千歳空港から有料バスあり【駐車場】平日無料、土曜・日曜・祝日は普通車500円(税込)【問い合わせ(TEL)】0136-46-3111(総合予約センター)【公式サイト】https://rusutsu.co.jp/-------------------------こちらも必見!推し宿特集「北海道でおすすめのスキーリゾートホテル」-------------------------
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道