1. 東京・吉祥寺に、北海道産の牛乳・乳製品の専門店「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」がオープン!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

東京・吉祥寺に、北海道産の牛乳・乳製品の専門店「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」がオープン!

【投稿日】2017年11月09日(木)| 北海道発

ミルクランドホッカイドウ→トウキョウ

平成29年(2017)11月15日(水)、東京・吉祥寺の大型複合商業施設「コピス吉祥寺」に、北海道産の牛乳・乳製品の専門店「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO(ミルクランド ホッカイドウ → トウキョウ)」がグランドオープンします。

MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO1

一昨年(2015)には東京ソラマチ、今年(2017)2月には二子玉川ライズでも同名の期間限定イベントを実施。ファミリー層を中心に人気を博しました。

ミルクランドマウンテン

同店で提供されるのは、道産純生クリームや道産クリームチーズを使用したスイーツをはじめ、北海道産の牛乳・乳製品で作られたオリジナルメニュー。

酒かすに北海道産牛乳をあわせた甘酒や、これからの季節にぴったりのホットドリンクも登場します。

MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO5

▲また、首都圏ではなかなか手に入らない、北海道内のチーズ工房で作られた約30種類のナチュラルチーズも並びます。

牛乳飲み比べ

注目は、「北海道牛乳の3種飲み比べ」。

こちらは、関東地区で販売されている10種類以上の北海道牛乳から3種を選んで飲み比べができるシステムとなっており、自分の好みに合ったものをその場で購入できるのも魅力ですよ。

MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO3

さらに、疑似搾乳体験や北海道酪農に関するテーマを設定したクイズラリーのほか、北海道から生産者を招いた交流イベントなども実施。北海道酪農を楽しく学べる催しが盛りだくさんです。

なお、「MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」は、11月8日(水)~14日(火)はプレオープンとなり、平成30年(2018)3月25日(日)まで、期間限定での登場。ぜひ足を運んで、北海道の大地が育んだフレッシュな牛乳・乳製品を心ゆくまで堪能してくださいね。

■MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO(ミルクランド ホッカイドウ → トウキョウ)
【出店期間】平成29年(2017)11月8日(水)~平成30年(2018)3月25日(日)
※11月8日(水)~14日(火)はプレオープン、11月15日(水)よりグランドオープン
※営業日はコピス吉祥寺に準ずる
【出店場所】コピス吉祥寺 A 館 1F
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
【営業時間】10時~21時
【交通】JR中央線・総武線「吉祥寺駅」、京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩2分
【開催イベント概要】
北海道の酪農家 来場イベント/12月9日(土)、10日(日)予定 ※以降、毎月1回実施予定
北海道の牧場からの生中継/店内の大型モニターを使って、北海道の牧場から生中継を実施予定
子牛を探せ!北海道酪農の秘密を学ぶクイズラリー/期間中、土・日曜日のみ実施予定

----------

■ この春の北海道旅行におすすめ♪ たびらいホテルセレクション

遊びゴコロが随所に。 女子が喜ぶ要素たっぷりの「ラ・ジェント・ステイ札幌大通」


「運河の宿 おたる ふる川」小樽運河を望むぬくもりの宿で、ゆったり大人時間


自由きままに函館ひとり旅♪ アットホームな雰囲気がうれしい「ホテルショコラ函館」

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×