1. 星野リゾートが新ホテルブランド「OMO」立ち上げ。4月28日旭川にオープン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

星野リゾートが新ホテルブランド「OMO」立ち上げ。4月28日旭川にオープン

【投稿日】2018年04月19日(木)| 北海道発

OMO旭川

星野リゾートが、新たなホテルブランド「OMO(おも)」を立ち上げ、平成30年(2018)春より展開。

コンセプトは、「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」。観光を目的とした中堅ビジネスホテルの利用者が増えていることに着目し、旅行気分を保ったままで滞在できる都市のホテルを生み出そうと企画されたものです。

OMO旭川

一般的なビジネスホテルの良さである便利な立地やリーズナブルな価格にこだわりながらも、「旅のテンションを盛り上げる」仕掛けが満載。

カジュアルで革新的なインテリア、「旅の仲間」のようにフレンドリーでローカルな情報の提供、遊び心あふれるパブリックスペースなど、都市観光をさらに楽しくするサービスがたっぷりと用意されています。

OMO旭川ロビーラウンジ
▲「OMO旭川」新ロビーラウンジ

北海道では、 美瑛 富良野への観光拠点としても人気の旭川市の「旭川グランドホテル」が、「星野リゾート OMO7 旭川」としてリブランドオープン。

開業は平成30年(2018)4月28日(土)。なお、改装エリア以外は現在も通常通りの利用が可能です。

OMO旭川ゲストルーム

フロントロビーや1階レストラン、全237室の客室のうち115室をコンセプトルームとしてリノベーション。白樺のテーブルが迎えてくれるロビーラウンジやカフェ&バル、使い勝手と楽しさにこだわったゲストルームと、旅の拠点にふさわしい設備が計画されていますよ。

▲新ゲストルームのコンセプトは「団らん」。二人で囲み、旅の計画が立てられる「DANRANテーブル」やソファのようにも使用できるベッド、ベッドの下の収納スペースなど、広く快適に利用できる工夫が満載です。

OMOレストラン

新レストラン「OMOカフェ&バル」は、朝食レストラン、カフェ、バルと、時間帯ごとに異なる楽しみ方が可能。

OMO朝食

特に注目してほしいのは、ビュッフェスタイルの朝食。「北海道のおいしい朝食」を目指して作られた、地場産食材たっぷりの品々が並びます。

一枚一枚、目の前で焼き上げるワッフルは外はカリカリ、中はふわふわ。サーモンなどを使った食事タイプと、ジャムやシロップをかけたスイーツタイプが楽しめますよ。

OMOブックトンネル

▲施設内には、屋根裏部屋のような落ち着いた空間で本を読みながらくつろげる「ブックトンネル」も。旭川の文化や歴史に触れられる、種類豊富な書籍が揃っています。

旅人にうれしいアイディアが詰まった新施設。これからの旅をさらに面白く、充実させるためのパートナーとして、その存在に期待が高まります。



■星野リゾート OMO7 旭川
【リブランドオープン日】平成30年(2018)4月28日(土)
【住所】北海道旭川市6条9丁目
【交通】JR旭川駅より約1キロ、徒歩13分
【問い合わせ・予約(TEL)】0166-24-2111(10時~19時)
【公式サイト】https://omo-hotels.com/asahikawa/

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×