ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
お花畑をイメージした華やかな料理の数々! ホテルオークラ札幌「とかち帯広フェア」が4月1日から開催
【投稿日】2018年03月30日(金)| 北海道発
地下鉄大通駅3番出口から徒歩約1分。今年6月に開業15周年を迎える「ホテルオークラ札幌」で、4月1日(日)から1カ月に渡って「とかち帯広フェア~北海道ガーデン街道の彩りを料理に添えて~」と題した食のフェアが行われます。

毎月、道内1カ所のエリアをテーマに館内3つのレストランで展開されている食のフェア。例年は実りの時期である秋頃に行われてきた「十勝・帯広」エリアですが、今回初めて4月に開催します。
今回は、北海道を代表する8つのガーデンを楽しみながら大雪~富良野~十勝を巡る「北海道ガーデン街道」の協力を得て、春めく十勝・帯広に広がるお花畑や庭園をイメージした料理を考案。鮮やかな花をまとった料理や春らしい色合いの料理などを各レストランで楽しむことができます。

レストランコンチネンタルでは、白身魚にエディブルフラワーを添えた魚料理や十勝産白いんげん豆のクリームスープ(冒頭写真)、十勝産大豆と豊西牛のオードブルが味わえる全8品の「帯広レジヨンランチ」を用意。このランチコースの最後には、十勝ワインのゼリーとデリスソレイユのソルベを添えたクレームダンジュ(写真)も味わえますよ。
このほか、かみこみ豚バラ肉とラザニアのミルフィーユ仕立てをトマトソースで味わうスープ勝(カツ)の「ヒーリングランチ」、かみこみ豚の低温ローストや十勝加藤牧場のゴーダチーズの器で和えるスパゲッティなどシェフの実演が光る「サンデーブランチブッフェ」にも注目です。
中国料理 桃花林では、かみこみ豚ロースの煎り焼きを含む全7品の「楊貴妃ランチ」、夜には豊西牛ヒレ肉を味わえる「広東美食紀行」などのコースを用意。きょうど料理亭 杉ノ目では、ちょっとずつ色々な種類の料理が食べられる「お花見二段弁当」、夜はとかちマッシュ入り北海道産百合根と豆乳のすり流しや豊西牛サーロインステーキが堪能できる「北海道味めぐり会席」を提供します。

▲こちらはホテル1階にあるラウンジで販売される「馬蹄型ガナッシュクッキー」。世界で唯一の「ばんえい競馬」にちなんだクッキーで、手土産にも喜ばれそうな可愛さです。いちご&桜、オレンジ&ココア、ジャンドゥージャ&ヘーゼルナッツの3種類があり、1枚350円(税込)となっています。
フェアの期間中、1階や地下1階の通路などを利用して「とかちパネル展」も行われます。豊かな十勝の自然を写した写真や花々の写真など飾られるので、こちらもお楽しみに。
■ホテルオークラ札幌「とかち帯広フェア~北海道ガーデン街道の彩りを料理に添えて~」
【開催期間】平成30年(2018)4月1日(日)~30日(月・祝)
【開催場所】ホテルオークラ札幌の各レストランにて(レストラン コンチネンタルはランチのみ)
【住所】北海道札幌市中央区南1条西5丁目
【交通アクセス】地下鉄大通駅3番出口から徒歩約1分
【料金】
・レストラン コンチネンタル/帯広レジヨンランチ3200円、チョイスランチ2500円、ヒーリングランチ1200円、豊西牛ステーキセット4500円、サンデーブランチブッフェ(日曜のみ)大人2300円
・中国料理 桃花林/楊貴妃ランチ2600円、広東美食ランチ3600円、かみこみ豚ロースの煎り焼き(単品)2300円、広東美食紀行(ディナー)8400円
・きょうど料理 杉ノ目/お花見二段弁当(ランチ)2100円、北海道味めぐり紀行(ディナー)7560円
※上記料金は消費税・サービス料込み(杉ノ目のディナーのみ消費税込み、サービス料別)
・ラウンジ プレシャス/馬蹄型クッキー1枚350円(消費税込み)
【問い合わせ(TEL)】011-221-2333(代表)
【公式サイト】https://www.sapporo-hotelokura.co.jp/

たびらい北海道には十勝の情報がいっぱい♪
【最新版】十勝・帯広の人気観光スポット46選!十勝・帯広はまずここ!