1. 地元高校生が企画した人気商品! 深川産果汁を使った「りんごラムネ」発売中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

地元高校生が企画した人気商品! 深川産果汁を使った「りんごラムネ」発売中

【投稿日】2017年07月03日(月)| 北海道発

深川市(ふかがわし)は、旭川市の西側に隣接し、質の良い米の産地として知られる街です。米と同様に有名なのが、深川市のフルーツ。りんごやさくらんぼをはじめとする果樹栽培やフルーツ狩りが盛んな地域なのです。

平成29年(2017)6月1日(木)より、深川産のりんご果汁を使用した「りんごラムネ」が発売となりました。この商品を企画したのは、なんと地元の高校生! 深川東高等学校・商業クラブの生徒たちです。

同商品は「深川市をPRできる商品」を目標に、昨年(2016)、道内産りんごを使用した既存商品のラベルやポップを生徒が作成する、という形でスタート。道の駅や市内外のイベントを中心に販売し、初年度ながら約1600本製造した商品は5カ月で完売となりました。

今年は、より地域に根差した商品にするため、深川市内の「藤谷果樹園」より提供された果汁を使用。果汁は、酸味が少なく甘みが強い品種「紅将軍」をはじめとした5種類のりんごをブレンドして作られたもの。昨年よりもりんごの味が強く、濃厚な風味を楽しめる味わいに仕上がりました。

今年度の発売は2800本を予定。JR深川駅構内にある「深川物産館」や、道の駅「ライスランドふかがわ」、市内の温泉施設「アグリ工房まあぶ」で販売されています。その他、学校祭での出品や、市外イベントへの参加も検討しているとのこと。

地元高校生のフレッシュな力が作り上げた逸品、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。生徒がデザインした爽やかなラベルにも注目を。


■りんごラムネ
【発売日時】
平成29年(2017)6月1日(木)~ 2800本販売予定
【容量】
200ミリリットル(りんご果汁1%使用)
【販売価格】
150円(税込)
【企画者】
北海道深川東高等学校 商業クラブ
【製造元】
野島製菓(小樽市)
【果汁提供】
藤谷果樹園(深川市)

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×