1. こだわり抜いた豚まんが大人気!石狩市厚田区の観光案内所に「厚田のぶたまん」が新登場

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

こだわり抜いた豚まんが大人気!石狩市厚田区の観光案内所に「厚田のぶたまん」が新登場

【投稿日】2017年05月17日(水)| 北海道発

石狩市厚田(あつた)区厚田の国道231号沿いにある「あいロード夕日の丘観光案内所」で、今季営業開始日となる平成29年(2017)4月8日(土)から、蒸した「厚田のぶたまん」の販売を始めました。

「厚田のぶたまん」は、昨年地元の有志で結成された「厚田こだわり隊」が開発した商品。柔らかな肉質と脂身の甘さが特徴の厚田ブランド豚「望来豚(もうらいとん)」を使用しています。

粗めに挽いた望来豚と道産の玉ねぎを甘辛特製ダレで味付けしたジューシーな餡が、道産小麦を使用したふっくらとした生地に包まれています。サイズは大きめ、皮も厚め、ボリューム満点の一品です。

今まで期間限定のイベントを除くと、市内の農協直売所など数店舗で冷凍品しか販売しておらず、「熱々の餡と、甘めの生地との相性抜群な蒸した豚まんを地元で味わってもらいたい」との想いから、同案内所で蒸した豚まんの販売を始めました。

「厚田こだわり隊」は「厚田のぶたまんは、着色料、保存料など一切使用せず、小さなお子さんも安心して食べていただけます」と語ってくれました。

石狩厚田観光案内所3

▲ぶたまんを発売する「あいロード夕日の丘観光案内所」は、日本海に沈む夕日が一望できる絶好のロケーションにあり、ドライバーやライダーの休憩所として人気を博しています。

石狩厚田観光案内所1
石狩厚田観光案内所2

▲夏は案内所隣の厚田海浜プールで海水浴も楽しめ、併設のテラスからは日本海を一望可能。

館内には地元産の果物で作られたジュースやジャム、ジャンボどら焼きなど数多くの石狩の特産品が並ぶ土産コーナーや、望来豚を使用したカレーや地元産の石臼挽きそばが販売される軽食コーナーもあり、石狩の美味しいものが堪能できる観光案内所です。

雄大な日本海を望みながら、熱々ほかほかの豚まんでホッとひと息。ドライブの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■蒸した「厚田のぶたまん」
【販売価格】1個400円
【販売箇所】あいロード夕日の丘観光案内所(石狩市厚田区厚田12番地4)
【電話】0133-78-2000
【豚まんについての問い合わせ】080-5585-6327(厚田こだわり隊事務局)

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×