北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2017年05月02日(火)| 北海道発
札幌近郊・道央道北広島ICと恵庭ICの間にある「輪厚(わっつ)パーキングエリア(上り線・苫小牧方面)」が、平成29年(2017)4月25日(火)、「ドラマチックエリア輪厚(上り線)」にリニューアルオープン。今年1月に先行オープンしたフードコートに続き、ショッピングコーナーが一新されました。地域の特色を活かし、旅のドラマを演出する“ドラマチックエリア”として生まれ変わった施設は、白と木目を基調とした北海道らしさを強く感じられるデザイン。「旅する“キタみち”~新しい北と出会う道~」をコンセプトに、道内各地から厳選した土産品・特産品を扱うほか、道産食材を使ったバリエーション豊富なグルメを提供します。■テイクアウトコーナーの魅力リニューアルにともない、新たに誕生した「ワッツマイキッチン」は、手軽に持ち歩きできるフードやカップデリを楽しめるテイクアウトコーナー。▲「ワッツマイキッチン」で味わえる、季節の温野菜とソーセージの上に滑らかなチーズソースをトッピングしたカップデリ「Cheeses(チージーズ)」(630円)。こちらでおすすめのグルメは、千歳市にある「箱根牧場」とのコラボメニュー「プレミアムチーズソフト」(380円)。モッツアレラチーズとフロマージュチーズの風味がバランスよく融合した、これからの季節にぴったりの味わいです。ほかにも、洞爺地方の伊達市に牧場を構える「BOCCA」のフランクや、甘みと濃厚な味わいが特徴の道産じゃがいも「インカのめざめ」を使用したフライドポテトなど、北海道ブランド食材を使用したメニューが充実しています。■ショッピングコーナー&マルシェ▲約1500種類もの商品を取り揃えるショッピングコーナー「きたみちマーケット」の限定商品にも注目です。道央・夕張市にある大正10年創業の老舗和菓子店「阿部菓子舗」の「じゃがばたどら焼き」(220円)をはじめ、札幌の人気店「みれい菓」の「苺タルトケーキ」(1080円)など、ほかでは味わえない輪厚限定のアイテムは見逃せません。もちろん、定番の北海道土産も購入可能。24時間営業なので、 時間を選ばずに立ち寄れるのもうれしいポイントです。さらに、旬の野菜や果物を販売する「シーズンマルシェ」や北海道の味覚を堪能できる「きたみちフードコート」など、見どころ満載です。北海道ドライブの新しい“目的地”としても充分楽しめる場所になりそうですね。
■ドラマチックエリア輪厚(上り線) 【営業時間】・きたみちフードコート (4~11月)8時~20時/(12~3月)9時~19時・きたみちマーケット(免税サービス含む) 24時間・シーズンマルシェ 9時~17時・ワッツマイキッチン 9時~17時・インフォメーション(ベビーコーナー含む) 8時~18時30分・ガスステーション(出光興産) 24時間・給電スタンド 24時間・自動販売機コーナー 24時間・道路情報モニター 24時間・ETC利用履歴プリンター 24時間 ※高速道路以外からの利用は不可【住所】北海道北広島市輪厚531-6【駐車場】あり、普通車141台、大型車26台(無料)【問い合わせ(電話番号)】TEL. 011-376-2517 (フードコート、ショッピングコーナー)TEL. 011-370-7105 (出光興産)TEL. 0570-024-024(NEXCO東日本お客さまセンター)【公式サイト】http://www.driveplaza.com/sapa/1050/1050081/1/----------これも食べたい! 札幌近郊のグルメガイド札幌の「人気スープカレー店」6選/今、流行ってます。新しいスタイル「札幌・夜のシメパフェ」こちらも、ぜひチェック♪ドライブで立ち寄りたい札幌近郊「絶景カフェ」5選
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道