4年ぶりの開催! なかふらのラベンダーまつり|ラベンダー畑に光が降り注ぐ幻想的な花火大会
【投稿日】2023年05月16日(火)| 北海道発

北海道の中部に位置する富良野は、ラベンダー畑で人気の観光地。富良野と言っても、「富良野市」「中富良野町」「上富良野町」「南富良野町」と1市3町に分かれています。その中の「中富良野町」の北星山ラベンダー園は北星山の中腹にあるラベンダー畑で、リフト(往復400円)で頂上まで行く事ができ、見晴らしのよさを体感できます。ラベンダーのほかにも、マリーゴールド、サルビアなど、色とりどりの花が咲きます。

ラベンダーが一番がきれいに咲くと予想される例年7月中旬には「なかふらのラベンダーまつり」が開催。地元の食材などを使用したキッチンカーの出店や、地元出身アーティストによるショーが行なわれ、毎年1万人以上が訪れます。夜に行われる花火大会は、ラベンダー園の上から約7000発が打ち上げられ、花火の光でラベンダー畑が輝く人気イベントです。
至近距離で見る事ができるのも魅力で、花火が空から降ってくるような感覚を楽しめます。花火鑑賞をするなら敷物の持参がおすすめですよ。リフトの運行は17時までなのでご注意を。祭り当日は会場周辺が大変混みあうため、JR中富良野駅から歩いて向かうのがおすすめです。

■なかふらのラベンダーまつり&花火大会
【開催日程】2023年7月22日(土)
【花火打上時間】20時から約45分間
【会場】北海道空知郡中富良野町宮町1-41 北星山ラベンダー園
【料金】入場無料
【駐車場】あり(中富良野町役場裏・コミュニティセンター等の公共駐車場を利用)
【問い合わせ(TEL)】0167-39-3033/なかふらのラベンダーまつり実行委員会
【備考】https://nakafukanko.com/(なかふらの観光協会)
【投稿日】2023年05月16日(火)【投稿者】たびらい編集部