1. るもい呑涛(どんとう)まつり|漁師の心意気に由来する、留萌市最大の夏まつり

るもい呑涛(どんとう)まつり|漁師の心意気に由来する、留萌市最大の夏まつり

【投稿日】2020年05月20日(水)| 北海道発

漁師の心意気に由来する、留萌市最大の夏まつり

かつてはニシン漁が盛んであった留萌市。「るもい呑涛(どんとう)まつり」は、ニシン黄金時代の漁師たちの「シケでも嵐でもドンと来い。すべて飲み尽くしてやる」という心意気に由来する、留萌市の最大の夏まつりです。

前夜祭の舞台となる「るしんふれ愛パーク」特設会場には、留萌市のグルメ屋台が登場! また、特設ステージで行われる太鼓演舞やよさこいソーラン演舞をはじめ、豪華景品が当たる抽選会などのプログラムがまつりを盛り上げます。この抽選会は、前売飲食チケットについている抽選券で参加可能です。

さらに、前夜祭を締めくくる「フィナーレ市民花火」では、レーザー光線の光とともに、留萌の夜空を華やかに彩る打ち上げ花火が楽しめます。

二日目に開催される本祭の見どころは、「やん衆あんどん」です。大小十数基の色とりどりのあんどんとともに、約400人の「はねと隊」と呼ばれる踊り子が、笛や太鼓の音に合わせ市内の目抜き通りを踊りながら練り歩きます。留萌市内全体が賑わいを見せる夏の風物詩です。

■るもい呑涛(どんとう)まつり
【開催日】例年7月下旬
【開催場所】初日/るしんふれ愛パーク特設会場 翌日/留萌市内目抜き通り
【住所】船場公園特設会場/北海道留萌市船場町2丁目
【料金】入場無料※前夜祭グルメ屋台は有料飲食チケットの販売あり(前売券/当日券)
【駐車場】前夜祭:旧北海道合板跡地(留萌市明元町6丁目・無料)
     本 祭:なし
【問い合わせ(TEL)】0164-42-1840 (るもい呑涛まつり実行委員会/留萌市経済港湾課観光物産係)
【公式サイト】http://www.e-rumoi.jp/

【投稿日】2020年05月20日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×