スイーツ付きの貸切電車でゆったり旅。「函館スイーツ電車」予約受付中!
【投稿日】2018年11月09日(金)| 北海道発

函館といえば、北海道でも指折りの人気観光地。夜景やレトロな街並み、海鮮グルメはもちろん魅力ですが、地元発のスイーツの数々だって見逃せません。
このたび、"函館スイーツ"の魅力をもっと広めようと、函館スイーツ推進協議会と株式会社JTB北海道事業部が連携。2018年11月11日(日)、23日(金)の2日程で、スイーツと共に電車旅が楽しめる「函館スイーツ電車」が運行します。

こちらは貸切の電車に乗って、スイーツを食べながら街並みが楽しめるというもの。オリジナルスイーツ3個とドリンク付き、さらに焼き菓子食べ放題と、甘いもの好きにはたまらない内容です。
気になる焼き菓子は、「千秋庵総本家」のカステラまんじゅう"函館散歩"や「五島軒」の"ポテレーヌ"、「銀月」のやきだんごなど、地域を代表するメーカー11店舗のもの。函館ならではのスイーツが好きなだけ食べられるとはうれしい限り! オリジナルスイーツがどんなものかは、当日になってからのお楽しみ。
2時間半~3時間の日帰りツアーなので、気軽に参加できますよ。

23日(金)のみ、「函館和洋モダン貸衣裳館」の協力を得て、より思い出に残る「ハイカラ衣裳」のレンタル付き。定番観光スポット・ベイエリアに位置する「はこだて明治館」に集合して、レトロな衣装をまとえばタイムスリップ気分。シャッターチャンス満載の旅になりそう!
料金は、11日(日)が1人2000円(税込)、23日(金)が1人6000円(税込)。4歳未満の幼児は無料なのもうれしいポイントですね。1回の運行には定員があるので、問い合わせはお早めに。
また、2018年11月1日(木)~12月16日(日)の期間で行われている「おいしいインスタキャンペーン」にも注目。期間中に条件を満たしたスイーツの写真をインスタグラムに投稿すると、抽選でプレゼントが当たります。詳しくは函館スイーツ公式サイトをチェック!
■函館スイーツ電車
【運行日程】2018年11月11日(日)、23日(金)
【集合場所】11日(日):函館駅/23日(金):はこだて明治館
【時間】11日(日):[第1便]10時30分集合、13時解散 [第2便]14時30分集合、17時解散
23日(金):[第1便]10時集合、13時解散 [第2便]14時集合、17時解散
【料金】11日(日):2000円(税込)/23日(金):6000円(税込)
※4歳未満の幼児無料
※高校生以下は大人の同伴が必要
【人員】各便25人(最少催行人数各10人)
【申込】0138-56-1711/株式会社JTB北海道事業部函館オフィス
【函館スイーツ公式サイト】http://www.hakodate-sweets.com/index.html
【投稿日】2018年11月09日(金)【投稿者】たびらい編集部