北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年11月05日(月)| 北海道発
十勝・池田町の丘の上にある「池田ワイン城」。十勝ワインができるまでの道のりや、そのおいしさを伝える体験型の観光スポットとなっています。その最上階にあるのが「ワイン城のレストラン」。ワインにぴったりな牛肉メニューと十勝の食材をたっぷり使った「メインディッシュ+食べ放題ブッフェ」が1620円(税込)から楽しめます。▲広々とした店内にはビュッフェメニューがずらり。食べ放題ブッフェは、十勝の旬食材を使った料理が並びます。ワイン出汁の野菜しゃぶしゃぶなど、ユニークなメニューも。メインディシュは、十勝産牛肉のハンバーグとステーキの2種。ステーキはモモ・ロース・サーロインの3種の部位から選べます。最近注目されているのは「美蘭牛(びらんぎゅう)」。モモ肉にもサシが入ってうまみがあり、ステーキに向いているのだとか。池田町内でもなかなか食べられないという「いけだ牛」も数量限定ながら入荷。脂がさっぱりとしているので、霜降りでもくどさがなく、甘みを味わえます。▲選べるステーキソースおもしろいのは、ステーキソースをお好みで選べること。お客様の要望に応えるうちにこのスタイルが定着したそうです。イチオシは赤ワインソース。十勝ワイン「トカップ」を使った手づくりです。▲期間限定「インカのめざめ」のフライドポテト十勝はおいしい野菜の産地でもあります。「インカのめざめ」を丸ごと揚げて、塩とパセリで味を整えたフライドポテトは、驚くほど甘い! 栗やさつまいもと同じくらいの糖度があり、そのほくほく感もたまりません。もうひとつの楽しみは、窓の向こうに広がる風景。レストランはワイン城の最上階4階にあり、眺めも抜群。どの席からも大パノラマが楽しめます。遠くに見えるのは日高山脈。季節によっては「日本の夕陽百選」に選ばれている夕陽も眺められます。十勝の恵みと風景を一度に味わえる「ワイン城のレストラン」。もちろん、十勝ワインもそろっています。「トカップ赤 60分飲み放題」1080円(税込)、「ヴィンテージワイン グラス4種」各540円(税込)からお好みでどうぞ。カフェタイムには「デザートブッフェ」750円(税込)も。果汁100%のぶどうジュースでつくる「ぶどうゼリー」が楽しめます。■ワイン城のレストラン【住所】北海道中川郡池田町字清見83【問い合わせ(TEL)】015-572-3033【交通アクセス】JR池田駅から徒歩約15分 JR帯広駅から車で国道38号線(十勝国道)、国道242号線(陸別国道)経由、約40分【営業時間】11時~17時(L.O.16時)※カフェタイム14時30分~17時(L.O.16時)【定休日】池田ワイン城の休みに準ずる【駐車場】無料(100台)【メニュー例】「メインディッシュ+食べ放題ブッフェ」1620円~(税込)【公式サイト】http://wine-restaurant.com
【投稿日】2018年11月05日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道