北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年10月26日(金)| 北海道発
「世界で最も美しい庭」と評価されたガーデン「十勝千年の森」。「ガーデンカフェ ラウラウ」は、そんな景色を眺めながら美しい一皿を楽しめるカフェです。▲「メドウ・ガーデン」を抜けると見えてくる「ガーデンカフェ ラウラウ」世界的なガーデンデザイナーのダン・ピアソンが、十勝の自然をお手本にしてつくったという「メドウ・ガーデン/野の花の庭」。川に見立てたとされる木道の左手にはウッドランド(森)とウッドランド・グレイド(林縁)、右手にはメドウ(草原)が広がっています。野菜やハーブ、エディブルフラワー(食用花)を栽培している「ファーム・ガーデン/農の庭」もその先にあり、その一角に「ガーデンカフェ ラウラウ」があります。▲馬小屋を改造したウッディなコテージカフェメニューはスイーツ、ドリンク、軽食が中心。気になるのは、注文している人が多い「チーズ入りソフトクリーム」380円(税込)。牛乳チーズを使ったソフトクリームで、ヨーグルトのようにさっぱりとした味わいです。▲ファームガーデンの野菜と、うまみが詰まったソーセージのホットドッグおすすめは「厳選ソーセージと2種のソースのホットドッグ」です。ソースは、とかちマッシュのクリームソースとハスカップ入りのトマトソースの2種。厳選ソーセージも2種あり、鹿追町産の放牧豚を使う「フランク」か、豚肉と牛肉でつくる本場ドイツでも認められた「カバノッシ」を選べます。ソーセージはギュッとうまみが詰まったおいしさで、北海道産小麦のパンとベストマッチ。採れたての新鮮野菜もたっぷり味わえて、ヘルシーです。▲北海道ホテル製の「イチゴクグロフ」450円(税込)スイーツも充実。ホテルメイドの「イチゴクグロフ」のほか、自家製のフロマージュブランとクリームチーズを贅沢に使った濃厚な「チーズケーキ」450円(税込)、「ガトーショコラ」450円(税込)、「フロマージュブランとブルーベリーのムース」500円(税込)など。彩りを添えるエディブルフラワーとハーブは、毎朝ガーデナーが摘んでいます。何が摘めるかは、日によっても季節によって変わる、一期一会の一皿です。▲「ガーデンカフェ ラウラウ」の店内広々として明るい店内は心地よい空間。テーブル席と窓側のカウンター席があります。ガーデンの風景も一緒に味わってくださいね。▲晴れの日に、ぜひ座りたいテラス席より自然を感じられるのは、やはりテラス席。風が木々を渡る音が耳に心地よく、美しい庭と料理が目を楽しませてくれます。目の前に広がる「キッチン・ガーデン」は、完全無農薬の菜園で、ここで育つ花やハーブが料理を彩っています。広いガーデンを歩いた後は、ぜひここで休憩を。■ガーデンカフェ ラウラウ【住所】北海道清水町羽帯南10線【問い合わせ(TEL)】0156-63-3399【交通アクセス】JR十勝清水駅からタクシーで約20分 JR帯広駅から車で国道38号線(十勝国道)、道道75号線経由、約45分【営業時間】10時~16時(L.O.15時30分)【定休日】無休(10月22日~4月下旬は休園)【駐車場】無料(180台)【メニュー例】厳選ソーセージと2種のソースのホットドッグ フランク1100円(税込)、カバノッシ1200円(税込)【公式サイト】http://www.tmf.jp/cafe.php
【投稿日】2018年10月26日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道