1. WEATHER COCK CAFE(ウェザーコックカフェ)|道の駅なかさつないで発見! 地場産素材の本格派レストラン

WEATHER COCK CAFE(ウェザーコックカフェ)|道の駅なかさつないで発見! 地場産素材の本格派レストラン

【投稿日】2018年11月08日(木)| 北海道発

中札内村特産の“十勝野ポーク”が味わえる! 道の駅なかさつない併設のカフェレストラン「WEATHER COCK CAFE」

WEATHER COCK CAFE

北海道十勝平野南西部にある中札内村(なかさつないむら)。

「WEATHER COCK CAFE」は、中札内村の観光拠点として多くの観光客で賑わう道の駅なかさつないカントリープラザ内にて、村の特産品をふんだんに使ったメニューを提供するカフェレストランです。

ウェザーコックカフェ002

"十勝野ポーク"、有機農法野菜、たまご、中札内若鶏など新鮮な素材を使ったフレンチ、パスタ、ピザなどが楽しめるほか、デザートもお手製、コーヒーまで自家焙煎という、こだわりメニューの数々を味わうことができます。

十勝野ポークとは、株式会社ヒュースが生産する中札内村のブランド豚肉。きめ細かくやわらかな赤肉、甘みとコクのあるしっとりとした脂身が特徴。自家指定配合飼料を使用し、けもの臭が極めて少ない豚肉なんです。

ウェザーコックカフェ004
▲中札内若どりのプレー

せっかくなら、地元産食材をたっぷりと味わいたい! 十勝名物である豚丼をアレンジした「オリジナルブタDON」は季節の野菜たっぷり、やわらかい十勝野ポークに絡む塩ダレがさっぱりとした味わいでとってもおすすめ。

中札内で育った若鶏をジューシーに焼き上げた「中札内若どりのプレート」は、季節の付け合わせやサラダもついてボリューム満点です。

ウェザーコックカフェ005
▲こちらは「デミトロ親子DON」 。デミグラスソースとトロトロたまごを組み合わせた新発想の親子丼!

ウェザーコックカフェ006
▲9インチサイズの「チキンとトマトのピザ」。地場産食材をふんだんに使用した特製ピザ。あつあつチーズがたまりません。

WEATHER COCK CAFE

▲写真左が、オーナーシェフの三浦史人さん。おいしい料理に、いつも笑顔で迎えてくれるスタッフがいるお店は何度でも訪れたくなる素敵な空間です。

かつては、村郊外で同名のレストランを約14年間営業していた三浦さん。2012年に、よりアクセスしやすい現在の店舗へと移転しました。

長年にわたり愛されている本格的な味わいはそのままに、リーズナブルなメニューも充実。日替わりのランチプレートを楽しみに訪れる常連客も少なくありません。

ウェザーコックカフェ008

陽光が差し込むおしゃれな店内で食事を堪能した後は、そのまま道の駅内を観光・お土産物探しもいいですね。

十勝観光に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■WEATHER COCK CAFE
【場所】道の駅なかさつない カントリープラザ内
【住所】北海道河西郡中札内村大通南7丁目14
【営業時間】11時~18時(LO.17時30分)※12月~3月は11時~17時(Lo.16時30分)
【駐車場】無料
【定休日】月曜日(祝日の場合は火曜日)
【問い合わせ(TEL)】0155-67-2289
【公式サイト】https://ameblo.jp/weathercockcafe/

【投稿日】2018年11月08日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×