1. 麺処 田楽|十勝川温泉のレトロな麺処でこだわりの一杯を

麺処 田楽|十勝川温泉のレトロな麺処でこだわりの一杯を

【投稿日】2018年09月18日(火)| 北海道発

天然の化粧水とも名高い植物性モール温泉を堪能できる「美人の湯 十勝川温泉 笹井ホテル」の敷地内に佇む「麺処 田楽」。

ここは、開拓農家の家屋をリノベーションした、レトロな店内に心惹かれる地元でも評判のラーメン屋。具材の多くを地元・十勝産の食材にこだわって使用し、味わい深い一杯を楽しめる連日盛況の人気店です。

田楽_豚そば

天然塩やアルカリイオン水など素材にこだわった特製スープは、自家製麺との相性ぴったり。

田楽_麺

「麺は何よりも大事な食材」と考える田楽だからこそのこだわりの麺。

十勝産小麦「ゆめちから」をベースにした、しっかりした食感が特徴です。長時間じっくり熟成させることにより、香り深く仕上がった麺は、太ちぢれ麺、細ちぢれ麺、そして平打ちぢれ麺の全3種類の中から好きなものが選べます。

メニューは、豚そば・つけ麺・油そば・熱いスープで味わう「あつ麺」と、とにかく豊富。思わずどれにしようか迷ってしまうほど。

田楽_あつ麺

中でもおすすめは、辛みそあつ麺(960円/税込)。

魚介のうまみを凝縮したピり辛スープに、こだわりの自家製麺をくぐらせて味わうユニークなつけ麺。鉄鍋の中でグツグツ煮立つスープは、最後までアツアツで食べてもらいたいというお店の粋な計らいを感じます。自家製麺は冷水にさらしており、ツルツルしこしこ。

280円(税込)をプラスすれば、残ったスープを雑炊にすることができます。残ったスープにごはんを入れて食べたい! ラーメンを食べ終わった後に誰でも一度は考えたことがあるのでは。お腹に余裕があれば、最後の一滴までこだわりのスープを味わってみてください。

田楽_つけ麺

もちろん、スタンダードなつけ麺も見逃せない。

つけダレのベースは味噌、醤油、塩などから好きなものを選んで。程よくとろみのついたつけダレは、濃厚ながら飽きることなく最後までツルツルと麺が進みます。

田楽_油そば

具材にこだわった油そば(730円/税込)は、やや甘口の優しいタレと絡めて味わって。

麺メニューはすべて、そのままの価格で麺の量を「並」か「中盛(50g増量)」かを選ぶことができます。自分のお腹と相談して量を決められるとは、うれしい限り。また、メニューにはご当地グルメ・豚丼も。田楽風にアレンジしており、ハーフサイズの用意もあるのでラーメンのお供にぜひ。

「麺処 田楽」があるのは、北海道遺産にも認定された「モール温泉」が楽しめる十勝川温泉。そして、ホテル敷地内にあることから観光客の利用は絶えませんが、地元の人にも支持されているのが“おいしさ”の証拠。十勝旅行に来た際はぜひ立ち寄ることをおすすめします。


■麺処 田楽
【住所】河東郡音更町十勝川温泉北15丁目1番地 笹井ホテル駐車場内
【時間】11時~21時(L.O.20時30分)
【定休日】火曜日 
※祝日の場合は翌平日
【駐車場】あり
【料金】豚そば 730円、辛みそあつ麺 960円、つけ麺醤油 830円
※上記価格は全て税込
【問い合わせ(TEL)】0155-46-2337
【公式サイト】http://o-dengaku.com/




十勝川温泉のホテルに泊まれば北海道旅行がもっと充実! 【2018年版】北海道のホテル通が選んだ十勝川温泉のホテルランキング

【投稿日】2018年09月18日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×