1. 函館麺や 一文字 函館本店|道産素材のこだわりスープと、自慢の自家製麺を味わって

函館麺や 一文字 函館本店|道産素材のこだわりスープと、自慢の自家製麺を味わって

【投稿日】2023年05月24日(水)| 北海道発

一文字

函館市内に、4店舗を展開する「函館麺や 一文字」。こだわりの自家製中太ちぢれ麺や道産素材を使用したスープは、地元民はもちろん旅行者にもファン多数!

一文字店舗

その本店があるのは、函館の温泉街・湯の川エリア。市内を流れる松倉川沿い、津軽海峡を背景に構える人気店です。

一文字厨房

店内には広いテーブル席の他カウンター席も多く、一人でもファミリーでも来店しやすい造り。

一文字チャーシュー炭火

ガラス越しに厨房の様子が見え、安心感がありますよ。

のぞいてみると、目の前には炭火であぶられるチャーシュー! 思わずお腹が減っちゃいます。

一文字の塩ラーメンは、 あっさり味でありながらコク深いスープが特徴的。丸鶏・鶏ガラと南茅部(みなみかやべ)産の昆布がふんだんに使用されています。

隠し味は、エビの頭を贅沢に使って作られた「海老油」。スープの透き通った色あいと、香ばしい匂いに食欲がそそられますよ。

一文字チャーシュー

柔らかなチャーシューは、ほどよく脂が落ちスープと相性抜群。口の中にじゅわっと広がるおいしさ、たまりません。

一文字醤油スープ
▲こちらは「チャッチャ系正油らーめん」

函館といえど、こちらのお店の自慢は塩ラーメンだけではありません。

「チャッチャ系正油らーめん」は、とんこつスープの上に背油をちらした逸品。油っぽいのでは……と思いきや、意外とすっきりとしていて、「とんこつスープは苦手だけどこれなら大丈夫」というリピーターも多いのです。

その他、豚骨を10時間じっくりと煮込み、道南産の大豆にこだわった数種類の味噌を合わせた「みそらーめん」、良質な鶏肉とエビをたっぷり包んだ大振りワンタンの「地鶏えびわんたん麺」など、メニューは豊富。

次は違うメニューを……と、つい何度も足を運びたくなってしまうお店です。

店舗は本店の他、JR五稜郭駅前に構える「函館亀田本町五稜郭駅前店」「花園店」の2店がありますよ。

■函館麺や 一文字 本店
【住所】北海道函館市湯川町2丁目1-3
【営業時間】11時~23時 ラストオーダー22時30分
【メニュー例】塩らーめん 840円(税込)
       みそらーめん 890円(税込)
       チャッチャ系正油らーめん 890円(税込)
       地鶏えびわんたん麺 1080円(税込)
【定休日】水曜
【問い合わせ先(TEL)】0138-57-8934
【公式サイト】http://www.ichi-monji.com/2018/

【投稿日】2023年05月24日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×