1. 朝が楽しみになる三井ガーデンホテル札幌のビュッフェ! 北海道の恵みいっぱいのメニューを実食レポート

朝が楽しみになる三井ガーデンホテル札幌のビュッフェ! 北海道の恵みいっぱいのメニューを実食レポート

【投稿日】2018年01月25日(木)| 北海道発

札幌駅から徒歩約4分の場所にある「三井ガーデンホテル札幌」では、北海道産食材いっぱいの朝食が味わえます。今回は、たびらい編集部が実際に味わい、おいしさをレポート!


三井ガーデンホテル札幌_朝食会場

▲会場は赤いイスと木の風合いが印象的な「ラウンジ ノルド リビナ」で楽しめます。約30種類の和洋メニューが並ぶビュッフェは、北海道産の食材が自慢だけあり、道産と書かれた料理のポップがずらり!北海道らしさを感じるホテル朝食が1620円(税込)と手頃な価格で楽しめるのは驚きです。

三井ガーデンホテル札幌_朝食②

▲この日味わったのは、北海道の郷土料理「三升漬け」でアレンジされたジンギスカン。麹と青なんばん、醤油を漬け込んだ「三升漬け」を使うことで、定番のジンギスカンにピリ辛のアクセントをつけ、より一層おいしく仕上げられています。

三井ガーデンホテル札幌_朝食③

▲ほくほくのじゃがいも「きたあかり」と鮭のグラタンにも「三升漬け」が使われていました。チーズやホワイトソースとの相性も抜群ですよ。※グラタンは2018年3月31日までの限定メニュー

三井ガーデンホテル札幌_朝食④

▲ホテル朝食では珍しいアイナメの焼き魚。昆布醤油の旨みがしみ込んだアイナメと、ふっくら炊きあげられた道産米「おぼろづき」、ごろごろ野菜の味噌汁を味わえばホッとできる朝定食に。

三井ガーデンホテル札幌_朝食⑤

▲さらにイクラやたらこ、松前漬けなどのご飯のお供は小さな器に盛り付けられ、少しずつ色々味わえます。和食派も満足できるメニューが揃っているのはうれしいですね。


三井ガーデンホテル札幌_朝食①

▲野菜本来の旨みを感じられる温野菜。3種類の特製ソースで味わうことができ、中でも「焦がしバターの塩辛ソース」がおすすめ。香ばしいバターの風味が広がり、野菜との相性もばっちり!

三井ガーデンホテル札幌_朝食スープカレー

▲温野菜は、特製のスープカレーに入れて味わうのも良いですね。北海道ならではのスープカレーは、塩麹や道産の鮭醤油を使い、まろやかながらスパイスのコクが効いた一品です。


三井ガーデンホテル札幌_朝食⑥

▲女性必見のデザートはシェフ特製!日により内容が変わりますが、この日はガトーショコラとオリジナルの竹炭ロールケーキが並びました。竹炭ロールケーキは、程よい甘さで朝でもペロリと食べられますよ。

通常、ラストオーダーの時間が近づくと料理が少なくなってしまっていることがよくありますが、こちらでは9時を過ぎてもたくさんの料理が揃っていました。ちょっと朝寝坊したい人にはうれしいですよね。北海道産の食材をたくさん味わえるだけでなく、シェフのこだわりが光る朝食が堪能できるので、ぜひ味わってみてください。

■朝食ビュッフェ
場所/ホテル1階「ラウンジ ノルド リビナ」
営業時間/6時30分~10時(最終入店9時30分)
料金/1620円(税込)




三井ガーデンホテル札幌も!推し宿特集「札幌で朝食がおいしいホテル」

【投稿日】2018年01月25日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×