1. 大沼のミズバショウ/七飯町

大沼のミズバショウ/七飯町

【投稿日】2016年03月16日(水)| 北海道発

道南に春の訪れをつげる湿地に咲くミズバショウ

早春の大沼でひときわ目を惹くミズバショウ

道南屈指のリゾート地、七飯町大沼。日本新三景のひとつに数えられる大沼国定公園では、例年4月中旬から5月上旬まで、白く可憐なミズバショウの姿を見ることができる。大沼湖畔の周遊道路近辺にいくつか群生地が点在。桜よりも早く開花し、道南に春の訪れを告げる風物詩となっている。

大沼国定公園は、駒ヶ岳と3つの湖沼などからなる広大な公園。散策路や観光案内所が設置されているほか、アクティビティも充実しているので自然を満喫するのにピッタリ。函館から車で約40分の距離なので、ぜひ足を伸ばしてみてほしい。


■大沼国定公園
【住所】 北海道亀田郡七飯町大沼町
【電話番号(問い合わせ)】 0138-67-3020
             (一般社団法人七飯大沼国際観光コンベンション協会)
【交通】 車/函館駅から約40分(函館新道、国道5号線経由)、
       函館空港から約50分(産業道路、函館新道、国道5号線経由)
     電車/大沼公園駅から徒歩5分

=========================
北海道旅行の予約と観光情報は
⇒「たびらい北海道」で
==========================

←前のページへ戻る

【投稿日】2016年03月16日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×