おたる祝津にしん・おタテ祭り2023|6月、小樽産のニシンとホタテを味わおう!
【投稿日】2023年05月24日(水)| 北海道発

例年6月初旬の2日間、小樽市で「おたる祝津にしん・おタテ祭り2023」が開催されます。
にしんが産卵のため大群で押し寄せ、産卵・放精によって海の色が乳白色になる「群来(くき)」に由来する本イベント。かつて、にしん漁で栄えた小樽市・祝津(しゅくづ)地区の歴史や文化、特産品を知ってもらおうとの思いから、地元のまちづくり団体「おたる祝津たなげ会」によって2009年にスタートしました。
会場では、両日にわたり、祝津産の水産物や水産加工品を特別価格で販売する「祝津海産市場即売会」をはじめ、趣向を凝らした多彩な催しが実施されます。

中でも大人気なのは、小樽産ニシンの提供!各日500尾限定で、ニシンをその場で炭火焼きにして味わえるのが魅力です。募金箱を設置しチャリティーとして行い、寄付金は日本水難救済会(青い羽根募金)へ届けられます。
また、から揚げした小樽産ニシンに、祝津産昆布だしと合わせ調味料のたれをかけた“浜の母さん”自慢の「ミニ群来太郎丼」や、フランス・ブルターニュ地方の郷土料理「コトリアード」をベースに、後志(しりべし)地域の魚介・野菜・果物・乳製品をまるごと詰め込んだ食べるスープ「しりべしコトリアード 祝津スタイル」など、数量限定で販売されるグルメも見逃せません。
さらに、ニシン幼魚の放流やホタテ釣り体験など、子どもを対象としたイベントも充実しています。
開催期間中は、おたる水族館の駐車場が無料となるほか、普段目にすることができないニシン漁期の貴重な建築物の一般公開や祝津の歴史を紹介するパネル展、鰊御殿のライトアップが実施されるなど、1日を通して楽しめる内容が盛りだくさんです。
■おたる祝津にしん・おタテ祭り2023
【開催日時】
2023年6月3日(土)6月4日(日)
午前10時~午後4時頃まで
【開催場所】
祝津地区並びに観光船航路(メイン会場は小樽市鰊御殿前浜)
【住所】
北海道小樽市祝津3丁目
【料金】
入場無料
【交通アクセス】
車/JR小樽駅から約15分
JR/JR小樽駅より中央バス乗車、約25分
【駐車場】
あり、おたる水族館駐車場(当日無料)
【問い合わせ(TEL)】
080-4505-2424/おたる祝津にしん群来祭り実行委員会)
0134-26-6160/茨木家中出張番屋)
【公式サイト】
http://tanage.jp
【投稿日】2023年05月24日(水)【投稿者】たびらい編集部