初夏の日中の眺望/函館山
【投稿日】2016年02月15日(月)| 北海道発
爽やかな自然環境と色のコントラストが魅力

山の木々が青々と緑を濃くする初夏。穏やかな気候の中で見る函館山からの眺望は、色のコントラストが美しく爽やか。手前には教会群、奥には五稜郭タワーが見え、海に目を向けると船の往来が。開港から現在に至るまで交通の要所として発展してきた、函館の歴史の縮図のような景観だ
日中の山頂は、夜景タイムと比べるとぐっと人が少ない。山頂で耳を澄ますと、鳥のさえずりや船の汽笛、その音色からガンガン寺と呼ばれる函館ハリストス正教会の鐘の音が聞こえることも。心地良い音色に耳を傾けながら、景色を堪能してほしい。
■函館山
【住所】
北海道函館市函館山
【電話番号(問い合わせ)】
0138-23-3105(函館山ロープウェイ総合案内)
【交通】
車/函館駅前から車で約8分、函館山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで約3分
電車/函館駅前から市電2系統「谷地頭行」または5系統「函館どつく前行」で約5分、「十字街」で下車し徒歩で約10分、函館山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで約3分
バス/函館駅前から「元町ベイエリア周遊号」で約15分、「ロープウェイ前」で下車、函館山ロープウェイ山麓駅からロープウェイで約3分
【駐車場】
無料駐車場有り
【ロープウェイ乗車料金】
片道 大人1000円 小人500円
往復 大人1500円 小人700円
【投稿日】2016年02月15日(月)【投稿者】山本翔