1. 出塚水産|オホーツクの海の恵みとうまみが「かまぼこ」にギュッ!

出塚水産|オホーツクの海の恵みとうまみが「かまぼこ」にギュッ!

【投稿日】2016年02月05日(金)| 北海道発

工場見学とアツアツかまぼこをセットで楽しめる

カニやホタテといったオホーツクの海の恵みを、かまぼこで味わえるのも紋別の魅力。

旅の合間の試食に加えて、製造工場の見学もできるのが、港の近くにある「出塚水産」。営業部の長瀬善信さんによると「地元であがったスケトウダラを主原料に1日数万個のかまぼこを生産している」のだといいます。

工場見学は予約不要でいつでも可能。

かまぼこ製造を見学したら1階の売店へ。ここで購入したかまぼこを揚げてもらい、それを持って2階の休憩エリア「ベイ サロン」へ向かうのがおすすめです。ここのカウンターからは紋別港が一望可能ですよ。

また、お茶やコーヒーが無料のドリンクコーナーも。至れり尽くせりでオホーツクの味覚を満喫できます。ちょっと小腹が減った時におやつ感覚で味わえるオススメのスポット。一番人気はカニの身とマヨネーズが絶妙にマッチする「カニマヨボール」(250円)、二番人気がホタテたっぷりの「ほたほた揚げ」(350円)。

価格は54円~400円くらいまでとバリエーション豊かで、500円で十分に幸せになれるのが出塚水産のうれしいところです。帰りにはお土産も購入可能です。

2日前までに予約すれば、かまぼこ作り体験ができます。時間は10時と14時から。所要時間は90分。定員は8人で、大人600円、中学生以下400円。

■出塚水産
【住所】 紋別市港町5丁目3-23
【問い合わせ(TEL)】0158-23-2012
【営業時間】8時30分~18時30分、8時30分~18時(日曜、祝日・1月~3月)
【公式サイト】http://dezka.com/

【投稿日】2016年02月05日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×