1. ソフトカツゲン/雪印メグミルク

ソフトカツゲン/雪印メグミルク

【投稿日】2016年01月08日(金)| 北海道発

昭和54(1979)年から北海道内のみで販売されているロングセラー乳酸菌飲料「ソフトカツゲン」。元は昭和初期の軍人に提供する栄養飲料として開発された。「活素」「活源」といった名称変更を経て、昭和32年(1957)に「カツゲン」という名で売り出された。現在、販売されている「ソフトカツゲン」はやや風味を薄く、さっぱりとした味わい。北海道では、関連商品として青リンゴ味やイチゴ味、キウイ味などが期間限定発売される。

実は「カツゲン」は、受験生やスポーツ選手の縁かつぎドリンクとして知られている。雪印メグミルクの札幌工場「酪農と乳の歴史館」の見学コースには受験生たちの守り神が祀られる「勝源神社」があるほど。受験生の皆さんは必勝を祈願して「勝源神社」参拝などいかが?

■ソフトカツゲン
【内容量】500ミリリットル

■雪印メグミルク札幌工場 酪農と乳の資料館
【住所】札幌市東区苗穂町6-1-1
【問い合わせ】TEL.011-74-2329
【公式サイト】http://www.meg-snow.com/fun/factory/sapporo.html

【投稿日】2016年01月08日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×