デンキウナギのクリスマスツリー/サンピアザ水族館
【投稿日】2015年12月07日(月)| 北海道発
毎年初冬に期間限定公開。デンキウナギが発電すると水槽内のツリーが点灯!

南米北部のアマゾンなどに分布し、強い電気を発電するデンキウナギ。その特性を活かした「デンキウナギのクリスマスツリー」は、毎年クリスマス時期に期間限定で開催されるユニークな展示イベントだ。特に強く発電するのが餌を捕える瞬間。1日に4回、餌付けによる発電で、イルミネーションが点灯する様子を公開している。
■デンキウナギのクリスマスツリー
【開催期間】11月1日~12月25日(平成27年)
【開催時間】毎日4回(10時30分/12時30分/14時30分/16時30分
【住所】北海道札幌市厚別区中央2条5丁目7-5
【電話番号(問い合わせ)】011-890-2455
【交通】JR・地下鉄/JR新札幌駅、もしくは札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ」駅から徒歩3~5分
車/札幌市中心部から約30分。札幌ファクトリーを東方向に越え、北2東10・北1東10の交差点より南郷通に入り、新札幌方面へ直進
【営業時間】4月~9月/10時~18時30分
10月~3月/10時~18時
【定休日】なし
※入場券の販売は、閉館の30分前で終了
【料金】大人/1000円、子ども(3歳以上中学生まで)/400円、65歳以上/720円
【駐車場】新さっぽろアークシティ駐車場を利用
※水族館を利用の場合2時間無料
【公式サイト】http://www.sunpiazza-aquarium.com/
【投稿日】2015年12月07日(月)【投稿者】たびらい編集部