1. 海鮮生チラシ丼/小樽三角市場

海鮮生チラシ丼/小樽三角市場

【投稿日】2015年12月02日(水)| 北海道発

丼からはみ出るほどの“ネタのボリューム”に驚き

JR小樽駅と国道5号線の間に位置する「三角市場」。駅から徒歩2分という好立地と、魚の鮮度の良さとリーズナブルさで、小樽を代表する観光地だ。贈答用や土産を買い求める客はもとより、近年は市場内の食堂で新鮮な海鮮丼や刺身定食を食べに訪れる観光客が多く、市場内の食堂は連日列を成すほど。6店舗もある市場内の食堂のうち、5店舗が鮮魚店直営ということもあり、提供しているネタは鮮度抜群。特にネタが惜しげもなく乗った海鮮丼は、リーズナブルかつバラエティ豊富と評判が高い。

ウニ丼やマグロ丼など、ひとつのネタを思う存分堪能できる海鮮丼はもちろんのこと、イクラ、カニ、ホタテ、サーモン、ボタンエビなど、色々なネタが一堂に会した豪華な海鮮丼は観光客に大人気。どの食堂もオリジナルの海鮮生チラシ丼を看板メニューとして掲げている。中には10~12種類のネタが乗っている店も。

乗るネタは店にお任せの「おまかせ丼」や「まかないめし」の他、切れ端のネタなどを使用することでかなり割安、しかも年齢制限なしの「学割丼」など、各店舗ユニークなサービスメニューを用意している。市場内の食堂のメニューを比較して歩くのも楽しい。


■小樽三角市場 さんかく亭
【メニュー例】
ウニ丼 時価
カラフル丼(日替わりのネタが10種類乗った海鮮生チラシ丼) 2000円
イクラ丼 2000円
本まぐろ丼 2000円

【住所】北海道小樽市稲穂3丁目10-16
【交通】車:札樽自動車道・小樽ICから約7分
    JR:JR小樽駅から徒歩約3分
【営業時間】(食堂)8時~17時
【定休日】年中無休
【駐車場】5000円以上買い物をした人は、契約駐車場が1時間無料
     契約駐車場/小樽市駅横駐車場(小樽市稲穂2丁目22番)
【問い合わせ】0134-23-2446
       080-5724-9212
【公式サイト】http://otaru-sankaku.com/index.html

【投稿日】2015年12月02日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×