1. 根ボッケ/函館朝市

根ボッケ/函館朝市

【投稿日】2015年10月19日(月)| 北海道発

北海道の魚の代表格・ホッケ。その中でも希少価値の高い高級品

根ボッケ

根ボッケとは、回遊せずに岩礁に住み着くホッケのこと。締った身と上品な味わいが特徴で、薄い皮に脂があり、皮まで美味しく食べられる。特に函館と羅臼で漁獲される根ボッケは全国的にも人気が高い。サイズに幅があり、小ぶりなものは850円、その3倍ある特大サイズは2200円(時期や漁獲状況により価格は変動)。

焼き上げると身がふっくらとし、皮はパリパリ。口に入れるとほど魚の脂が広がり、どんどん箸が進む。旬は5月~8月までだが、オールシーズン購入可能だ。取り扱い加盟店では比較的人気の商品だ。

【函館朝市 マルキン 成田商店】
・住所/北海道函館市若松町9-19
・問合せ/0138-26-0412
・交通アクセス
(徒歩)JR函館駅から函館山方向へ徒歩約1分
(車)函館空港から約20分
(バス)96系統「函館駅前」行きで約20分、「函館駅前」で下車し、徒歩約2分
・営業時間/5時30分~14時
・定休日/無休(函館朝市えきに市場の休館日に準じる)
・駐車場/お客様駐車場あり

※成田商店では、海産物全般を取り扱っているので、根ボッケ以外の商品も購入可能。予算や要望などに合わせて最適な商品を提案してくれるので、店の人に気軽に相談を。

【投稿日】2015年10月19日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×