いくら醤油漬け/斜里町
【投稿日】2015年09月29日(火)| 北海道発
秘伝のタレが味のポイント

知床・斜里町は10年以上秋サケの水揚げ日本一を誇るサケの町。そんな斜里町の老舗・丸あ野尻正武商店の「いくら醤油漬け」は、地元産の新鮮な秋サケ卵をオリジナル醤油ダレに漬け込んだ逸品。
タレは専属の職人が醤油や酒、みりんを継ぎ足して味付けしており、卵質によって漬け込み時間を調整するなど手がかかっている。真の知床産品に付与される「知床しゃりブランド」にも認証されており、品質はお墨付きだ。冷凍されているので、遠方へのおみやげには冷凍宅配便利用を。自然解凍してから、ごはんの上にのせて食べれば、斜里産いくらの旨味が口いっぱいに広がる。
「道の駅うとろ・シリエトク」や「斜里工房しれとこ屋」などで販売中。250グラム入り2700円、400グラム入り4300円、800グラム入り7680円(ともに税込み)。
※価格は変更となる場合がありますので各店舗にご確認下さい。

知床しゃりブランドオフィシャルショップ
■ユートピア知床
【住所】北海道斜里郡斜里町ウトロ西186番地8 道の駅うとろ・シリエトク内 地図
【電話】0152-22-5160
■ウトロ漁協直販店 ごっこや
【住所】北海道斜里郡斜里町ウトロ西186番地8 地図
【電話】0152-22-5058
■斜里工房しれとこ屋
【住所】北海道斜里郡斜里町港町1番地 地図
【電話】0152-22-2111
【投稿日】2015年09月29日(火)【投稿者】たびらい編集部