港の文学館/室蘭市
【投稿日】2015年09月29日(火)| 北海道発
文学のまちの真髄に触れる

室蘭は、八木義德、三浦清宏、長嶋有の3人の芥川賞作家を輩出した文学の盛んなまち。ここでは、その3人の作家にまつわる年譜、生原稿、写真などの展示をはじめ、室蘭ゆかりの文学者たちの原点と足跡を見ることができる。
八木義德は、昭和19年(1944)に「劉廣福」で第19回芥川賞を受賞し、平成元年(1989)には勲三等瑞宝章を受賞。三浦清宏は昭和62年(1987)に「長男の出家」で、長嶋有は平成13年(2001)に「猛スピードで母は」で芥川賞を受賞している。
そのほか、写真家の吉田ルイ子、芸術家の篠原勝之、漫画家のいがらしゆみこなど、この地にゆかりのある作家たちの展示多数。室蘭のもうひとつの魅力、文学のまちの真髄に触れてほしい。
【住所】北海道室蘭市海岸町1-1-9
【交通】JR室蘭本線室蘭駅より徒歩2分、室蘭ICより車で13分
【駐車場】あり・無料
【電話番号】0143-22-1501
【開館時間】10時~17時1(休館日:月曜日・祝日の翌日・12月29日~1月3日)
【入館料】無料
【投稿日】2015年09月29日(火)【投稿者】たびらい編集部