1. ルイ・コムフォート・ティファニィ「ランプ・きばなふじ」/北海道立近代美術館

ルイ・コムフォート・ティファニィ「ランプ・きばなふじ」/北海道立近代美術館

【投稿日】2015年09月25日(金)| 北海道発

ガラスが備える風格・ゴージャスさを堪能できる逸品

ランプ・きばなふじ

近代美術館は国内有数の質・量のガラス工芸品を1173点(平成27年3月末時点)所蔵。中でもルイ・コムフォート・ティファニィの「ランプ・きばなふじ」は、ガラスのゴージャスさを堪能できる逸品だ。

ルイ・コムフォート・ティファニィは、アメリカ・ニューヨーク生まれ。有名な宝石商ティファニィ商会創立者の長男だが、家業を継がず装飾美術家の道へ。その後、ガラス工芸に魅せられ、ガラス会社を設立。ガラス器やステンドグラスなどを制作したほか、植物や昆虫をモチーフとしたアール・ヌーヴォー様式の優れた作品を残し、アメリカを代表するガラス工芸作家となった。

「ランプ・きばなふじ」は、当時「ティファニィ・ランプ」と呼ばれて人気を博したステンドグラス風のランプ。色調に微妙な変化をもつ黄色のガラス片のシェードとガラスのモザイク片を貼ったベースの組み合わせが美しく、光を灯せば華やかな雰囲気を醸し出す。アーム部分もガラスで構成。鑑賞の際は、隅々までじっくり眺めてその美しさに浸りたい。

道立近代美術館では、コレクション展を常時開催。年4回入れ替えがあり、200点前後を公開しており、「ランプ・きばなふじ」の展示時期については、問い合わせを。

【住所】北海道札幌市中央区北1条西17丁目
【電話番号(問い合わせ)】011‐644‐6881
【交通】地下鉄:東西線西18丁目駅4番出口から徒歩約5分
    バス:JRバス・中央バス利用、「道立近代美術館」バス停から徒歩約1分
    車:札幌駅前通から北1条通を西へ約10分、右手に見える大きな看板が目印
【駐車場】契約駐車場「ビッグシャイン88北1条駐車場」利用※20分120円(20分を超える分は20分につき120円増し)、観覧者割引あり
【開館時間】9時30分~17時※入場は16時30分まで
【休館日】月曜(祝日は開館、翌火曜が休館)、年末年始、展示替期間
【入館料】常設展(近美コレクション)大人510円 高大生250円※特別展は別料金
【備考】URL http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/

【投稿日】2015年09月25日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×